【悠仁さまの進路“本命”】東大農学部の校舎、老朽化が進む他の建物を差し置いて改修 これまでの進学先では“入学準備”ともとれる工事が行われていた
徐々に大きくなる冬の足音は、多くの受験生にとって「本番」が近づいていることを意味する。都内屈指の進学校である筑波大学附属高校(以下、筑附)に通われる高校3年生の悠仁さまも受験生のひとり。注目されるのは、その進学先だ。 【写真】公務と受験勉強を両立される悠仁さま。他、岐阜県を訪れる紀子さまと悠仁さまなども
「本命視されているのは東京大学です。悠仁さまは昆虫や植物など、自然環境について学ぶ『自然誌』に興味がおありといいますから、東大なら農学部を志望されるとみられます。これまで東大側は悠仁さまの進学報道に沈黙を貫いてきました。しかし、悠仁さまが利用されるといわれている学校推薦型選抜の出願期限だった11月上旬、東大がひっそりと異例の発表をしたのです」(皇室記者) 東大農学部のキャンパスは、赤門で有名な「本郷キャンパス」の隣に位置し、いくつかの建物が立ち並ぶ。そのうちの1つ、「農学部5号館」について、改修計画が持ち上がったのだ。農学部5号館は、1971年に完成した建物で、地下1階から地上4階までの5フロアで構成されている。 「学生が使用する実習実験室や講義室などが入る建物ですから、悠仁さまが東大農学部に進学されれば、使用される可能性は充分あります。その5号館が、『学生室』や『コミュニティ室』が増設されるなど全面リニューアルされることになりました。工事は来年6月に始まり、来年度中に終わる予定です」(前出・皇室記者) 日本初の大学として1877年に創立された東大には、歴史ある建物も多く現存するだけに、近年は老朽化対策に力を入れている。2022年には、2019年に策定した「東京大学インフラ長寿命化計画」を改訂。特に老朽化が著しく、優先的に整備すべき建物として23棟をリストアップした。だが、そこに農学部5号館は入っていなかった。 「確かに竣工から50年以上経っている農学部5号館が古いことは事実です。しかし、リストのなかには築90年を超える建物もある。より耐震性などが脆弱な建物を差し置いて、リストにない農学部5号館を改修するというのはいささか不自然です。その上、悠仁さまの東大進学が取り沙汰されるこの時期に、話が具体化するというのも気になりますね」(皇室ジャーナリスト) 悠仁さまの進学先では、これまでもたびたびご入学前に“進学準備”ともとれる工事が行われてきた。お茶の水幼稚園では防犯のために塀が高くなり、園庭は土からウレタン塗装に刷新。筑附でも老朽化していた校舎が修繕された。 「将来天皇になられる可能性のある悠仁さまの身に、整備不良のキャンパスで学んでいたからという理由で何かあったら取り返しがつきませんから、学校側も敏感にならざるを得ないのかもしれません。東大では、主に1、2年生が学ぶ『駒場キャンパス』内の『1号館』が改修工事中です。来春には終了する予定で、これについても『ご配慮では』とする声があります」(前出・皇室記者) 一連の工事について東大に経緯を尋ねたところ「工事については学内で協議の上決めており、個別の事例について詳細をお答えすることはできません」と回答した。来春、悠仁さまはどんなキャンパスで学ばれるのだろうか。 ※女性セブン2024年11月28日号