「べらぼう」第1話 横浜流星に「迫力あるし華もある」絶賛の声上がる、綾瀬はるかの“影”にも注目集まる
2025年の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」が1月5日スタート。主人公の蔦屋重三郎を演じる横浜流星に「迫力あるし華もある」「躍動する様な蔦重の魅力が炸裂しっぱなしの見応えある初回」などの声が集まるとともに、綾瀬はるかの“影”にも多くの注目が集まっている。 【写真】「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」 第1回 昨年の「光る君へ」の舞台である平安時代から約800年後、江戸時代を舞台に、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、時にお上に目を付けられても、面白さを追求し続けた時代の寵児である“江戸のメディア王”蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯を描く本作。 「おんな城主 直虎」「義母と娘のブルース」「大奥」などの森下佳子が脚本を手がけ、主人公の蔦屋重三郎役には横浜。花の井<五代目瀬川>役に小芝風花。駿河屋市右衛門役に高橋克実。朝顔に愛希れいか。田沼意次役に渡辺謙。平賀源内役に安田顕。田沼意知役に宮沢氷魚。長谷川平蔵宣以に中村隼人。次郎兵衛に中村蒼。半次郎に六平直政。高岳に冨永愛。また安達祐実、伊藤淳史、冨永愛、眞島秀和、飯島直子、正名僕蔵、小野花梨ら多彩なキャストも共演。語りを綾瀬が務める。 ※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。 第1話「ありがた山の寒がらす」は明和9年に発生した明和の大火から1年半、茶屋で働きつつ貸本業を営んでいた重三郎が、幼なじみの花魁・花の井から、朝顔(愛希れいか)に届けものを託され、浄念河岸の二文字屋を訪れると、そこにはひどく衰弱した朝顔の姿が。吉原の場末、河岸見世の女郎たちの酷い惨状に思い悩む蔦重。 そんななか朝顔が亡くなり、身ぐるみ剥がされ捨てられる。吉原で多くの遊女が苦しんでいることに憤る重三郎は意次に直訴するが、逆に「お前は何かしているのか、客を呼ぶ工夫を」と“経営努力”が足りないことを指摘され、吉原を救おうと動き出す…という展開。 SNSでは主演の横浜さんに「横浜流星さん、迫力あるし華もある、演技も上手い これからが楽しみ」「横浜流星さん、闊達だし所作も美しくとても良いじゃないですか!」「横浜流星さんの躍動する様な蔦重の魅力が炸裂しっぱなしの見応えある初回の1時間でした」といった声が続々と寄せられる。 また語りを担当する綾瀬が“九郎助稲荷”役として出演。冒頭で明和の大火のなか、重三郎が機転を利かせて水に沈めることで、大火を逃れた九郎助稲荷が、「私、九郎助稲荷も吉原に戻ってまいりました」というセリフとともに、石像から綾瀬演じる人間の姿に“変身”、吉原の場所や当時の制度などを説明するのだが、その際、吉原の道を歩く綾瀬=九郎助稲荷の影が狐の姿になっていることに多くの視聴者が注目。 「語りのお稲荷さん(まさかの綾瀬はるか)の影がちゃんと狐の形なのが可愛かった」「綾瀬はるかさん扮する九郎助稲荷の影に注目してもう一回見なければ」といった反応も数多く投稿されている。 【第2話あらすじ】 蔦屋重三郎、吉原の案内本“吉原細見”で客を呼び寄せる案を思いつく。その序文の執筆を依頼するため江戸の有名人・平賀源内探しに奔走する…。 「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」はNHK総合で毎週日曜20時~(再放送は翌週土曜13時5分~)、BS・BSP4Kで毎週日曜18時、BSP4Kで毎週日曜12時15分から放送中。
シネマカフェ 笠緒