全中駅伝に出場する男子48チームが出そろう 2連覇目指す京山や前回2位・国府が今年も出場 貞光は28年ぶりの全国切符
9月から開催されてきた第32回全国中学校駅伝(12月15日)の都道府県予選が11月17日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 全国中学校駅伝の出場校をチェック! 男子では各予選で混戦となり、連続出場は8チームと前回大会での18チームから大幅に減少した。それでも、前回優勝の京山(岡山)と同2位の国府(山口)はそろって県大会を突破。ともに4年連続4回目の全国に駒を進めている。全国優勝経験のある櫛形(山梨)も4年連続となり、出場回数は男子で最多の14回目となった。 このほか、前回7位の高田(大分)や9位の松橋(熊本)といった九州の強豪も連続出場を決めている。 久しぶりの全国出場を決めた学校も多く、貞光(徳島)は28年ぶり、白浜(和歌山)は27年ぶり、土庄(香川)は25年ぶりと四半世紀以上のブランクを乗り越えての県大会制覇。3年前の全国大会優勝の桂(京都)は2年ぶりに琵琶湖畔に戻って来る。 部活動の地域移行などが進むなか、全中駅伝では前回大会からクラブチームの出場が解禁されており、今回はMUTSUKATSU陸上クラブ(青森)、ISジュニア(長野)、KJAC(岐阜)が初めての全国の舞台に登場。また、宮之城(鹿児島)は県大会を34年ぶりに制したが、当時は全国大会が開催されておらず、今回が初の全中駅伝となる。 第32回全国中学校駅伝は12月15日、滋賀県野洲市、湖南市と竜王町にまたがる希望が丘文化公園特設コース(男子:6区間18km)で行われる。
月陸編集部