<光る君へ>見上愛“彰子”もいよいよ渦中へ…高畑充希“定子”、黒木華“倫子”ら覚悟を決めた女性たち
吉高由里子が主演を務める大河ドラマ「光る君へ」(毎週日曜夜8:00-8:45ほか、NHK総合ほか)。6月30日放送の第26回「いけにえの姫」では、道長(柄本佑)の娘・彰子(見上愛)の入内が決定するまでが描かれた。娘の入内を後押しする覚悟を決めた倫子(黒木華)に、後宮で新たな姫の入内を待ち受ける定子(高畑充希)…。強くあらねばならない女たちの生き様が印象深い回となった。(以下、ネタバレがあります) 【写真】背後には月あかりがキラキラと…道長(柄本佑)登場 ■道長、娘・彰子の入内を決める 「源氏物語」を生み出した平安時代の女流作家・紫式部の人生を描く「光る君へ」。大石静が脚本を務め、主人公・紫式部こと“まひろ”を吉高が、まひろのソウルメイトとなる藤原道長を柄本が演じている。 第26回では、天変地異を鎮めるために道長が娘・彰子(あきこ)を入内させるしかないと決意する展開が描かれた。定子の懐妊を知った道長は「中宮様が子をお産みになる月に、彰子の入内をぶつけよう」と、次第に容赦ない為政者の顔を見せていく。 ■「恐れてなどおりませぬ」 後宮を取り巻く女性たちも、これまで以上に強さを見せている。彰子入内となれば一条天皇(塩野瑛久)の寵愛を懸けたライバル関係となる定子は、立場こそ不安定だが一条天皇の愛情を一身に受け、すでに2人目を妊娠中。「恐れてなどおりませぬ。帝の御心は揺るがぬと信じておりますゆえ」と、貫禄を見せる。 一方、定子の兄・伊周(三浦翔平)は彰子を「“うつけ”だそうだ」とうわさして定子にたしなめられ、清少納言(ファーストサマーウイカ)からも「私にとって、中宮様は太陽でございます。軽々しくお近づきになりますと、やけどされますわよ」と一本とられ、なんとも居心地の悪い表情を見せた。 ■倫子も決意「私も命を懸けまする」 彰子の周囲の女性たちも、賢く、強く、たくましい。初めこそ「どうしても彰子をいけにえになさるのなら、私を殺してからにしてくださいませ」と入内に断固反対していた母・倫子も、“帝と内裏を清めたい”という道長の思いを聞き「私も肝を据えます。内裏にあでやかな後宮を作りましょう。私も命を懸けまする」と請け負った。 倫子の決心を後押したのは、その母・穆子(むつこ/石野真子)の「やってみなければ分からないわよ。それに中宮様は、帝より4つもお年が上でしょ?今は首ったけでも、そのうちお飽きになるんじゃない?」というアドバイス。もとより、入内が以上ない栄誉であることは倫子とてよく分かっている。まだ12歳の彰子の将来を見据えた意見が、倫子の心を動かした。 一方、道長を彰子入内に向かわせたのは、姉で“女院”こと詮子(あきこ/吉田羊)だ。道長は、左大臣として朝廷を清め、天変地異に苦しむ民を救わなければならない。詮子の「“身を切れ”ということよ。お前はいつもきれいなところにいるもの」の言葉が、政(まつりごと)に責任を感じる道長の胸には深く響いたに違いない。 ■第27回では…彰子入内&定子出産 彰子入内を一つの契機として、今まで以上に強さを見せ始めた女性たち。その渦中にいる彰子はというと、道長に何を言われても「仰せのままに」と答えるばかり。まだ強い意志を持つには至っていない様子で、弟・田鶴(小林篤弘)に「姉上はぼんやり者ゆえ婿も来ないのですね」と軽んじられる始末だ。 だが、同じ第26回では斉信(金田哲)や公任(町田啓太)が「一番ぼ~っとしていた道長が左大臣で、俺たちはいまだ参議。分からぬものだな」「人の世とはそういうものだ」と語り合う場面も。左大臣にまで上り詰めた父・道長が若い頃“ぼ~っとしていた”という斉信たちの人物評は、弟に「ぼんやり者」と軽んじられ伊周に“うつけ”と噂される彰子の未来を示唆しているようだ。 7月14日(日)放送の第27回「宿縁の命」では、いよいよ彰子が入内し、定子が皇子を出産する。一条天皇の気持ちがますます定子と皇子に傾いていく中、一条天皇を取り巻く女性たちの存在感もさらに増していきそうだ。