「トレーニングで差を補える」大柄な欧米選手に対抗 沖縄のフィジカルトレーナー石嶺さん、五輪選手の強化を支援
アスリートにトレーニング法を指導するフィジカルトレーナーとして、沖縄県浦添市の石嶺忍さん(45)がセーリング競技の第一線で活躍している。日本代表の元強化スタッフで、現在所属している豊田自動織機(愛知県)では選手がパリ五輪に出場を果たした。帆に風を受けて船を制御するセーリングには筋力も体力も必要で、アジア人は大柄な欧米人に比べてハンディがある。「スキルだけでなくトレーニングで差を補える」と意気込んでいる。(社会部・吉田光) 【写真】米国合宿でフィジカルトレーニングを指導する石嶺忍さん 会社員や整体師を経て、ゴルフやサッカー、野球などの種目でジュニア選手に体の使い方を指導していた。 2017年、座間味村であったセーリング日本代表の東京五輪強化合宿にトレーナーとして参加。ボランティアだったが、働きぶりが評価され、2日目には合宿責任者から五輪強化スタッフを打診された。コロナ禍での開催となった東京五輪は人数制限があり会場入りできなかったが、実績が買われ、豊田自動織機から声がかかった。男性と比べ、筋肥大が難しい女性選手指導へのオファーで「挑戦したい」と即決したという。 キャリアをスタートさせるきっかけになった座間味村には思い入れが深い。 代表合宿が始まった17年は、島内の廃材を使用してトレーニングをする状況だったが、今は村を挙げた支援で機材が導入されるなど環境が整う。21年には、村をはじめとする県内海域をセーリングの強化拠点とする協定も県と日本連盟が結んだ。「村長をはじめ、島の方々の協力があって、充実した合宿が送れている」と石嶺さん。次の夢は正規の代表スタッフとして五輪の地を踏むこと。「必ず参加する」と力強く語った。