ワングリーンより周辺のトラップが多いって本当!? 2グリーン攻略に必要なスタート前練習とマネジメント術とは?
それぞれのグリーンが離れている「2グリーン」は難易度が高い
2グリーンの中でも難易度が高いのが、左右のグリーンが離れていて、その間に木やバンカー、強い傾斜などがある場合です。 グリーンが小さいうえに、外した場合にアゴの高いバンカーショットや高さのあるロブショットなどを要求されるため、簡単に大叩きしてしまう可能性があります。
多少のアップダウンがある丘陵コースで、グリーンが小さく、傾斜や深いバンカーが配置された2グリーンのゴルフ場は、中・上級者でもセカンドショット以降の精度が要求される腕試しのコースといえます。 ティーショットの位置によっては左右のグリーンが狙えなくなってしまうようなドッグレッグホールや、木が絶妙に邪魔をするコースも多くあるので、まずはティーショットでのワンペナやOBを最低限回避しましょう。 そうして集中力をセカンドショット以降のグリーン周りに取っておいて、しぶとく一打一打をこなすようにする。それが、グリーン周りの難易度が高い2グリーンのマネジメント術です。 誰もが2グリーンのゴルフ場をそつなくプレーしたいと思っています。そのコツは、飛ばしやビッグプレーよりも、スモールゴルフに徹することです。
【解説】筒 康博(つつ・やすひろ)
伝説のプロコーチ・後藤修に師事。世界中の新旧スイング方法を学び、プロアマ問わず8万人以上にアドバイスを経験。スイング解析やクラブ計測にも精通。ゴルフメディアに多数出演するほか「インドアゴルフレンジKz亀戸」ヘッドコーチ、WEBマガジン&コミュニティー「FITTING」編集長やFMラジオ番組内で自らコーナーも担当している。
猿場トール