ローマ最大級の浴場であり、発展場でもあったカラカラ浴場。©hoyano/イメージマート(文=齋藤 薫(美容ジャーナリスト))
入浴は“悪”だった…ヨーロッパの「風呂キャンセル時代」が300年も続いた理由〈マリー=アントワネットも苦悩〉
【関連記事】
- 【画像】ショコラを飲みながら湯に浸かったというマリー=アントワネット。エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブラン《薔薇を持つマリー=アントワネット》
- 【続きを読む】「ほぼサウナじゃん!」奈良時代にはすでに洞窟で蒸気浴も…日本人が世界で1番“清潔好き”になった理由
- 【画像】ショコラを飲みながら湯に浸かったというマリー=アントワネット。エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブラン《薔薇を持つマリー=アントワネット》
- 《月経と女性の恐るべきヒストリー》平安時代は血を麻布で拭き「月経小屋」に隔離…「月経=穢れ」の歴史
- 日本の“お家芸”・化粧下地がとんでもないことになっている…世界から熱視線、日本のコスメの名作5選
- 洋の東西でこんなに違う感染症対策 清潔な水で手を洗える日本の奇跡