2024年4~9月の中古車登録・届け出台数、前年比0.9%増の311万6106台 2年連続プラス
日本自動車販売協会連合会(自販連、加藤敏彦会長)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協、赤間俊一会長)が10日発表した2024年度上期(4~9月)の中古車登録・届け出台数は、前年同期比0.9%増の311万6106台で2年連続のプラスだった。一部メーカーの新車の出荷停止によって下取り車や買い取り車の発生量が低下。中古車の流通台数の落ち込みが懸念されていたが、踏みとどまった格好。ただ、コロナ禍前の19年度上期は339万3175台と開きがあり、本格的な回復には時間を要しそうだ。 24年度上期の登録車は同2.0%増の177万2717台で、2年連続の増加。このうち、普通乗用車は同4.8%増の96万4744台で、全体を押し上げた。一方、軽自動車は同0.5%減の134万3389台となり、2年ぶりのマイナスだった。ダイハツ工業による出荷停止で、ボリュームが大きい乗用車が同0.7%減の107万1099台となったことが大きかった。 9月実績は前年同月比1.6%減の51万2881台となり、2カ月連続で前年を下回った。登録車は同1.6%減の29万1729台、軽は同1.5%減の22万1152台。新車の供給体制が正常化しつつあり、同月の新車販売台数は2カ月ぶりにプラスになった。この流れが続けば、中古車の流通量も回復していくとみられるが、波及には一定の時間がかかる。このため、「当面は品不足の状況が続く」とみる業界関係者が多い。