外来生物を捕獲→買取してもらったら…… 驚きの査定額に「高くない? いいバイトすぎる」「どうぶつの森みたい」
日本の生態系等に被害を及ぼすおそれのある外来生物を捕獲し、査定・買取してもらう動画がYouTubeに投稿されました。動画は記事執筆時点で14万回以上再生され、「面白い取り組み」「頑張ってほしい」と反響を呼んでいます。 【動画】驚きの査定結果を見る 投稿したのは、滋賀県の琵琶湖を中心に生態系保全のための活動を行い、その様子を発信しているYouTuberのマーシーさん。以前には、琵琶湖で大量発生して問題になっている南米原産のスクミリンゴガイ(通称:ジャンボタニシ)を駆除する動画が話題になりました。 今回の動画は、侵略的外来種を捕獲し、キッチンカープロジェクト「外来種キッチンカー」を始動したさかな芸人のハットリさんに買い取ってもらうというもの。なお、動画に登場する特定外来生物は、外来生物法により、許可なしでの飼養や運搬、販売・配布は罰則が科される点を留意してください。 内容は普段行っている外来種駆除とあまり変わりませんが、駆除のみならず“食材”として生かせるところが画期的です。ただし、今回の査定金額はハットリさんがさまざまな要素を考慮して決定した特別価格となっています。また、ハットリさんとしては、マーシーさんの視聴者さんがイベントへ来てくれるだろうという思惑も込みの価格付けになったのだとか。
琵琶湖で探索開始!
琵琶湖でガサガサ(たも網を使って川で生き物を採集すること)を実施すると、さっそく前回と同じくスクミリンゴガイを発見。続けて特定外来生物のブルーギル、条件付特定外来生物のアメリカザリガニも捕獲! これらにハットリさんは料理のしやすさなども考えつつ、ざっくりした査定基準で順に1匹5円、1匹5~20円(サイズで変動)、1匹30~50円と値段をつけていきます。 ほかにも食材として使いやすそうな特定外来生物のウシガエルは基本500円という太っ腹な査定金額に。さらに捕まえたマーシーさん本人もビックリする、90センチ近い「飼育型のコイ」(※人為的に導入された外来のコイ 参考:国立環境研究所)が捕獲され、ちゃんと値段がつくタイプの魚の登場にハットリさんも本気で悩む展開に。この大きさのコイは想定外すぎる……! そして気になる合計金額は5455円! 大物のコイが3000円ということを含めても、作業時間5時間でこのくらい稼げると考えたらいい仕事といえそうです。なお、同様の企画を続けたら「多分僕は破産する」とハットリさんはコメントしています。