アウディe-tronの可能性とは? 電気自動車の将来について考える
アウディのBEV(バッテリー式電気自動車)の可能性はいかに? 北海道を舞台に行われた「アウディ・サステナブル・フューチャーツアー」に参加した小川フミオが、リポートする。 【写真を見る】アウディe-tronなど(6枚) 圧巻の風力発電所!
快適なe-tron
アウディといえば、“技術による先進”で知られてきたメーカーだ。最近の注目活動は、e-tron(イートロン)と呼ぶ電気自動車のラインナップを拡充し、温室効果ガス削減など環境対策に励んでいる。 アウディジャパンも同様だ。独自に活動を展開。特に、日本における再生可能エネルギー活用の現場を訪ねる「アウディ・サステナブル・フューチャーツアー」という独創性に富んだメディアイベントを行っている。 「2025年までにすべての工場でカーボンニュートラルを実現し、20種類の電動化モデルを導入することを決定」と、ホームページに記しているアウディ。2024年9月で5回目を数える今回のツアーの目的は、風力発電を中心に北海道北部の再生可能エネルギー活用の現場をみるというものだった。 「(ツアーを通して)持続可能な未来の実現について、より多くの方に考えていただくきっかけとなればと考えております」とは、アウディジャパン広報担当者の言。 わざわざ、アウディジャパンがサステナブル・フューチャーツアーを主催する趣旨は「(2033年までに内燃エンジン車を段階的に廃止する計画の)アウディの存在感を日本で確定したいから」という。アウディジャパンのブランドディレクターであり、フォルクスワーゲングループジャパン株式会社の代表取締役社長を務めるマティアス・シェーパーによる説明だ。 メディアツアーに参加した私たちが乗ったのは、すべて e-tron(イートロン)と呼ぶアウディのバッテリー駆動車だ。アウディ「Q4 e-tron」、「Q4スポーツバックe-tron」、「Q8 e-tron」、「Q8スポーツバックe-tron」、「SQ8スポーツバックe-tron」、それに「e-tron GT」だ。 トルクがあって静かで、スムーズな走りで上質感をもつのは、どのモデルにも共通した印象。加えて、SQ8スポーツバックe-tronやe-tron GTといった大容量バッテリー搭載のモデルでは、トルクたっぷりの痛快な加速感が味わえた。 北海道は道の舗装状態がいまひとつのところも少なくないが、Q8 e-tronとQ8スポーツバックe-tronには「S lineパッケージ」が組み込まれており、アダプティブエアサスペンショ ンが装着されていた。路面からのショックをうまく吸収してくれ、前後席ともに揺れも突き上げも少ない快適さだ。