明日から開催バンテリン東海クラシック、前回大会のプレーバックと今大会注目選手を紹介!【JGTOトーナメント観戦ガイド】
明日から始まるバンテリン東海クラシック。昨年は、木下裕太が勢いある若手2人から見事逃げ切り5年ぶりの優勝をつかんだ。昨年大会のプレーバックから会場へのアクセスまで、観戦に役立つ情報を紹介!
9月26日(木)~9月29日(日)バンテリン東海クラシック
会場:愛知県 三好カントリークラブ 西コース(18ホール、7300ヤード、パー71) 賞金総額:1億1000万円、優勝賞金:2200万円 昨年序盤から苦しいシーズンを過ごしていた木下裕太。初日から好調が続き、最終日は接戦の末、星野陸也と金谷拓実の実力派若手2人を相手に5年ぶりの優勝を果たした。
プレーバック2023
優勝した木下裕太が最終日最終組で戦ったのは自身2度目。当時賞金ランキング2位の金谷拓実とともに1位タイで最終日を迎え、通算6勝の星野陸也が1打差2位で2人を追いかけていた。 17番でバーディを獲って単独首位となると、18番でパーパットを決めて逃げ切り優勝。前回優勝から5年、シード権が危ぶまれていた状況のなか、見事2勝目を挙げた。 ■主な副賞(2024) 興和商品各種、クラウンシリーズ4つのスタイルから1台選択
ベテラン編集者Yが選ぶ注目選手
「会場の三好CC西コースは、例年ラフが長く、7300ヤードでパー71と距離が長いというイメージがありますが、300ヤード飛ばす選手が出てきた昨今、その特徴は読みづらいグリーンとグリーン周りのバンカーにあると言えます。グリーンはアンジュレーションが大きいのではなく、トッププロですら読み違えることのある微妙な傾斜が曲者。傾斜の度合いが2~3%と、目に映らない傾斜をあえて織り交ぜているとのこと。バンカーはバンカー内の傾斜、あご、その形状などによって、ガードバンカーであっても距離のあるバンカーショットが要求されることがあるでしょう。 コース全体としては、特にアウトコースは右サイドが高くなっているホールが多いです。フェードヒッターだと落としどころが狭く、飛距離のあるドローヒッターであればその高さを超えていけます。その点、ドローヒッターが有利に戦えるコースだと言えます。しかし、厳しい位置にピンが切られると先に述べたバンカーにつかまる選手も多く出てくると予想されます。そういった意味では、バンカーショットの出来が成績に直結するのではないでしょうか」(編集者Y)