JR福山駅前広場「全面広場化」で検討 北口にはバスターミナル移設 広島県福山市
JR福山駅南口の駅前広場の再整備をめぐり、広島県福山市は、全面を広場化する検討を進めることにしました。 【写真を見る】JR福山駅前広場「全面広場化」で検討 北口にはバスターミナル移設 広島県福山市 福山市は、駅周辺の魅力を高めるとともに、過ごしやすい空間を設けるため、2025年度以降、バス乗り場などの配置を変える再整備に乗り出します。まちづくりの専門家らの意見を踏まえて、駅前広場を全面的に広場にすることを有力な案として検討を進めることにしています。 ただ、全面広場化すると、現在のバスターミナルなどの代替施設が必要になります。そこで市は、駅前広場のバスターミナルとほぼ同じ約6000平方メートルの広さがある駅北口の「北口広場」に、バスターミナル機能の移設を検討しています。 案では北口広場に2階建ての施設を設け、1階にバスの乗降場を設けます。しかし、北口広場にバスターミナルを設けるには、クリアしなければいけない課題があります。 RCC福山放送局 内田博文 記者 「バスターミナルを出たバスは、こちらの道路を通るようになります。ですが、道幅がせまいため、今後、この道の拡幅が求められるようになっていきます」 こちらは北口広場から東へ出た先の道路です。道幅のせまいうえに、交差点も多いため、渋滞になりやすいことが懸念されます。 市は、バス専用ルートを設けるため拡幅できるか可能性を探っています。近くにはJR西日本のグループ会社が所有する建物があります。市によりますと、JR側は道路の拡幅に向けて「前向きに検討したい」と話しているということです。 市の試算ではバスターミナルが北口広場に移ることで、駅の改札までの距離がいまの南口よりも約80メートル短くなるとされます。バス利用者はどう感じているのでしょうか。 バス利用者たち 「南から駅に来るので、バスの時間に間に合うのかなとか、時間が心配になっちゃいます」 「(駅前が)にぎやかになってもらうのも良いのだけど、バスの便も少なくなってきているし、それで(北口広場まで)距離があるから、ちょっと複雑です」
駅前の活性化と、利用者の利便性…。双方が立ちゆくように、市は駅の利用者へのていねいな説明が欠かせません。
中国放送