三上博史 伝説のミュージカル“ヘドウィグ”がライブ・バージョンで復活!「ありったけの気力と体力を使って撹乱するつもり」
三上博史さんが20年の時を超え、魂の歌声を届けます。 今年1月、劇作家・寺山修司さんの世界を表現した『三上博史 歌劇―私さえも、私自身がつくり出した一片の物語の主人公にすぎない―』に出演、唯一無二ともいえる刺激的な舞台空間を生み出した三上博史さん。 【写真】唯一無二の世界観を披露する三上博史 このたび、2004年に自ら主演したロック・ミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』(※)のライブ・バージョンで、再び舞台に立ちます。 (※)オリジナルは、1997年からオフ・ブロードウェイで上演された傑作ミュージカル。 圧倒的な存在感で観客を虜にし、伝説ともなった三上版『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』。一時は役者を辞めようとまで思っていた三上さんを、演劇の世界に引き戻すきっかけともなった作品です。 作品そのものや楽曲への思い、そして、今の時代だからこそ伝えたいメッセージを熱く、真摯に語りました。
<三上博史 インタビュー>
――20年ぶりに『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』がライブ・バージョンとして復活しますね。改めて、この作品との出会いについて聞かせていただけますか? 今回、20周年記念ということで話をいただいてから、当時のことを思い巡らせていたのですが…。実は40歳の時、役者稼業をもう引退しようと考えていたんです。 そんなときに、寺山修司没後20年記念公演『青ひげ公の城』に出演して、「こんなに自由に泳げる場所があるんだ」と、舞台演劇に気持ちが傾倒していきました。 そのころ、僕はアメリカの西海岸に住んでいたのですが、小さな町の劇場でたまたま『ヘドウィグ~』を観ました。とにかく音楽が強烈に印象に残って、「ああいう音楽をやりたい」と思っていたら、偶然にもミュージカルのオファーがきたんです。 ――『ヘドウィグ~』に出演していた当時は、どのような心境でしたか? 泳ぐように自由にやれたし、すごく手応えがありました。日に日に客席の熱が盛り上がっていくのも実感して…。あの盛り上がり具合は、まさに“増殖”という感じでした。 ――あまりの熱狂から、翌2005年に再演もされました。その舞台が今回はライブ・バージョンとなります。 当時は10㎝のピンヒールを履いて、歌って踊っていたんです。2年目を終えたときに、さすがにしんどくて、「もうできない!」となって(笑)。 そこで一度身を引いているので、今回、「20年経って何ができるんだろう?」と、最初は悩みました。フルでやるのはさすがに無理だけれど、待ってくれている人たちがいるのもわかっていて、その人たちをがっかりさせたくない。 そこで、「20周年のお祭りだから曲を披露しよう」と決めました。そもそも20年前も、楽曲をやりたいというところから始まっていましたし。