『年収の壁』見直し 議論はじまる 働き損に… “130万円の壁”も
秋恒例の税制をめぐる議論が14日から始まりました。 【画像】働き損に… “130万円の壁”も 『年収の壁』見直し 議論スタート
■自民「複雑な方程式の解を…」
来年度の税制改正に向けた与党の会合。 例年なら、自民・公明の両党が、暮れに原案をまとめますが、今年は、事情が違います。 自民党・宮沢洋一税調会長 「今年はメンバーも大幅に変わりましたし、少し複雑な方程式の解を見つけなければいけない」 “複雑な方程式”と聞いて頭に浮かぶのは、野党が迫る『年収の壁』の議論です。
■“103万円”焦点は引き上げ幅
夕方、自民党と向き合った国民民主党。選挙で、強く訴えた『年収の壁』の引き上げを、この協議の場で求めていくことになります。 年収が103万円を超えると、所得税がかかることから、アルバイトやパートの働き控えにつながっている『103万円の壁』。 国民民主党は、この“壁”を178万円まで引き上げようとしています。 対する自民党。178万円まで、一気に引き上げることには消極的です。国と地方あわせて7兆~8兆円ほど、税収が減るという政府の試算や、地方の知事らの懸念の声があるからです。 約20分間の協議を終えて、宮沢税調会長は、こう述べました。 自民党・宮沢洋一税調会長 「(Q.178万円まで引き上げは可能だと考えているか)それは、今後の議論次第だろうというふうに思います。具体的な提案が、恐らく、来週出てきますから、その前に予見をもっていろんなことは申し上げない方がいいんだろうと」 国民民主党・古川元久税調会長 「我々としては、ちゃんと試算をしたうえでの根拠があって出している。ボールは向こうにあると思っている」 178万円というラインを崩さない構えです。背景にあるのは、公明党の立ち位置です。 国民民主党は、夕方、公明党とも会っていました。こちらの会は、柔らかなムードで始まりました。公明党は“壁”の解消に、一定の理解を示しているからです。 税制をめぐる具体策の議論は、来週から、自民・公明・国民の3党合同で、本格的に始まります。