Yahoo!ニュース

赤色矮星K2-18 (左側の赤色の天体) の周りを公転するK2-18b (右側の青色の天体) の想像図。K2-18の周りには、他に別の惑星であるK2-18c (中央の褐色の天体) も公転しています。(Credit: Illustration: NASA, CSA, ESA, J. Olmsted (STScI) / Science: N. Madhusudhan (Cambridge University))

太陽系外惑星「K2-18b」の “生命の観測的証拠” は(今のところ)幻かもしれない

  1. 1

    出産発表から1年…私服の戸田恵梨香にネット騒然「お美しい」指輪もキラリ、夫は松坂桃李

    スポーツ報知

  2. 2

    松本サリン事件30年 元捜査員が証言「極秘捜査班」 薬物ルート調べ…事件から3週間でオウム真理教に辿り着く 大量の薬品購入に恐怖と使命感 サリン70トン製造予定 「都市10個壊滅させたかったのか」

    NBS長野放送

  3. 3

    ステージ4すい臓がん公表の森永卓郎さん、66歳の近影…美女化した元“お嬢様芸人”と2ショット

    スポーツ報知

  4. 4

    計4億円超の不正請求を認定…障害者施設運営『恵』愛知県等が指定取消処分 生活の場なくす利用者からSOSも

    東海テレビ

  5. 5

    チーム名「H&M」、テーマ曲にマツケンサンバ…渋野日向子と勝みなみが2年越しタッグ

    ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)

あわせて読みたい記事

  1. 周期は約1時間 観測史上最も自転が遅い中性子星「ASKAP 1935+2148」を発見
    sorae 宇宙へのポータルサイト6/23(日)12:12
  2. 宇宙の“化学”を明らかにする遠赤外領域望遠鏡「SALTUS」を欧米研究者合同チームが提案
    sorae 宇宙へのポータルサイト6/19(水)19:10
  3. ウェッブ宇宙望遠鏡で観測した“りょうけん座”のスターバースト銀河「NGC 4449」
    sorae 宇宙へのポータルサイト6/23(日)22:06
  4. ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した“ケンタウルス座”の不規則銀河「NGC 5253」
    sorae 宇宙へのポータルサイト6/26(水)18:29
  5. 37億年前の岩石に「最古」の地球磁場の明白な証拠、グリーンランドで発見
    Forbes JAPAN6/20(木)18:00