人付き合いレッスン。優しい関係のための言葉の伝え方、3つの言い換えテクをエッセイストが提案
〈クウネル・サロン〉プレミアムメンバー、整理収納アドバイザーでエッセイストの青木美詠子さんの「言葉の伝え方・言い方」についての記事。思っていることを相手に適切に伝え合いながら「優しい関係」でいるためには?言葉のコミュニケーションについて、青木さんなりの考えを綴ります。 【画像一覧を見る】
ケンカを減らすには、どうしたらいい?
よくケンカする相手と、そうじゃない相手がいるって不思議じゃないですか。前者は家族(夫婦、親子)や、親友など。気を使わず、ズバッと言うからかと思います。後者は会社関係や友達、近所の人など。あまり踏み込まず、丁寧な物言いをするからでしょう。 じゃあ、前者にも後者への丁寧な言い方をしたら、ケンカが減るのでは、と思うわけです。 「親しき仲にも礼儀あり」ですよね。でも「そんなに気を使ったら、気を許せる場所が気詰まり」ということもあるのですが、「少しだけ変える」ことで関係がよくなると思います。 私が経験から改善したものを、3つお伝えします。
1_命令文→疑問文に。
誰でも「○○くらいしてよ」「○○やりなよ!」とか言われたら、イヤな気持ちになると思います(自分への仮のセリフをつくって味わってください。「掃除くらいしろよ」とか)。 「だって言わないとしょうがないよ、やらないんだから」と思いますが、ずっと改善されないのなら、その伝え方は成功していないのです。 そこで疑問文に、という提案です。 ●「やって」→ 「今、これできる?」 ●「片付けて」→「片付ける時間、いつとれる?」とか。 疑問にすると、相手へのちょっとした尊重が入り、相手にもいちおう選択の余地があります。日本語は喋りつつ、語尾までに疑問文に変えられるのも便利。「やって.....もらえる?」とか。 また「○○なんだけど、どう?」「どう思う?」と相談風にするのも有効。 疑問文ではないですが、「 ○○してくれたら嬉しい」も同じことを言っているのに優しいです。
2_エスパーじゃないから、細かく伝え合う。
あなたも相手も、お互いの心の中はわかりません。「こうだろう」と思っていたら真逆で、「そうだったの?!」もよくあります。うちでも細かく伝え合うことで、ケンカの元が激減しました。 また最近思うのは、「今○○だから、○○してる」と詳しく説明するほうがベターということ。「今、余裕ない」じゃなくて、「これとこれをやらないといけないから焦ってて、できない」とか。冷たさも減るし、納得しやすいです。 また相手が暇そうに見えても実はわからないから、「今、どんな状況?」とか尋ねることもあります。 また友達とのLINEは簡単な言葉なので、誤解も生まれがち。電話のほうがニュアンスも伝わって話も早いので、大丈夫なら LINE電話に切り替えたりもします。