「夜の信号待ちでヘッドライトオフ」は正しいマナー!? 安全面・クルマへの負担・道交法的にも夜間のヘッドライトは点灯しっぱなしが正解です
安全性を確保したほうが間違いなし
対向車への心づかい=マナーの良さと、安全性を天秤にかければ、安全性を重視したほうが、自分のためにも周囲のクルマに対しても、メリットが大きいはずだ。 もしも、対向車への配慮が気になるのなら、車検時に行うライトの光軸調整を、2年に1度ではなく、半年に1度とか、もっとこまめにやったほうが効果的だと思うのだが……。 また法律的にも、「車両等は、夜間、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない」(道路交通法 第五十二条)と定められているので、信号で停車中でも、夜間はヘッドライトを点灯しておくのが原則。 ハード面でも、2020年4月以降、オートライトを装備することが新車に義務付けられているので、周囲が暗いときは手動でライトが消せないクルマも多いはず。 これも交通事故が多発する薄暮時間帯(日没前後1時間)の事故を防ぐための対策だが、夜間だけでなく、雨の日など視界が悪いときは、積極的にライトを点灯することが、安全運転に大きく寄与することは間違いない。 視認性の重要性を再度理解し、暗くなったら、駐車スペースにクルマを止めるまで、ライトは点けっぱなしにするのが、基本だと覚えておこう。
藤田竜太
【関連記事】
- 【画像】夜間は点けっぱなしがベスト! たまに見かける「ヘッドライト消灯」を見る(全8枚)
- ◎ヘッドライトの黄ばみはDIYで除去できる? 裏技「虫よけスプレー」を使うのはあり? 業界随一のオカルトグッズ評論家が指南します
- ◎先輩から譲ってもらった「サニトラ」に家族も大喜び!「休日は子供たちとドライブに奥さんと買い物を満喫してます」
- ◎男三十代、初の愛車にトヨタ「86」を購入! ノーマルで乗るつもりがC-WESTエアロとBLITZ車高調で現在の姿に…「今後は細かい部分を詰めていきます」
- ◎23歳、初めての愛車は「サニトラ」でした。Z31「フェアレディZ」乗りの父の影響を受け、いま欲しいクルマは「240Z」!