国の名勝・錦帯橋は「小康状態保つ 5年に1度の「定期健診」
国の名勝、山口県岩国市の錦帯橋で橋の傷み具合などを調べる5年に1度の「定期健診」老朽調査が行われました。 【写真を見る】国の名勝・錦帯橋は「小康状態保つ 5年に1度の「定期健診」 市から委託された早稲田大学理工学術院の教授や学生など専門チーム14人が12月21日から調査しています。 錦帯橋は、江戸時代に造られた木造の、5つのアーチが連なる橋で、去年、創建350年を迎えました。2004年の架け替えから20年が経過しています。 木造の橋は年月を経ると木材が腐って傷む「腐朽(ふきゅう)」という現象が起きて劣化が進むため 定期的な健診が必要で、9月には高校生130人が重しになって強度調査が行われました。 今回は、橋の下に組んだ足場の中に入り、異常がある箇所をハンマーでたたいて音を聴いたり、測定機器で木に含まれる水の割合を確認したりして、傷み具合を調べました。 早稲田大学理工学術院 輿石直幸教授 「(錦帯橋は)木材を腐らせないための工夫っていうのが建築的な工夫がいっぱいされてるんですよ。前回も多少傷みは出てきてるんですけどそれから極端に進んでるって感じはしてなくて、わりと小康状態を保ってるって言う感じですかね」 調査は24日までで、結果は来年2月末までに市に報告されます。 傷みがある箇所には3月中旬ごろまでに防腐処理が施される予定です。
テレビ山口
【関連記事】
- 妻涙の訴え「夫が死ぬほど暴行を受けることをしたのでしょうか」ウインカー出さず右折→注意されて口論になり死亡させた男に厳罰求める
- 「電気代が…」テレビをつけ料理の母親に立腹・38Lの灯油をまいて放火した男 最後の引き金は息子に言われた「じゃあ死ねば」
- “金庫2つ、1億円ある家”盗みに入る5人組「人がいたら縛っちゃおう」→日本刀で返り討ちに 「報酬100万円タタキ(隠語で強盗)の仕事」“闇バイト”で集まった男たち “ルフィ”指示役とみられる関東の連続強盗に関与のメンバーか?裁判取材メモから事件を読み解く
- 「生きているという実感が欲しかった」 難病・脊髄性筋萎縮症の女性 重度障害あっても地域で暮らす選択
- 「驚きという感情は、すぐに救おうと変わった」仲よし中学生3人がとっさの判断 夜の海に入り女性を助け出す