ちょっと異例!?「最小のエアバス」一体何がいいのか? 米でも大人気なのは“異色の経歴”ゆえ?
もともとは「別メーカーの旅客機」
ヨーロッパの航空機メーカーのエアバスが2024年現在生産している旅客機のラインナップのなかで、異色の経歴を持つモデルがあります。同社最小の旅客機で、もっとも近年に就航した“末っ子”機「A220」です。この機体がすでに1000機近い受注を獲得しています。その要因はなんなのでしょうか。 【写真】珍座席配置!これが「最小のエアバス」機内です エアバスA220はもともと、カナダのボンバルディアが同社のリージョナル(地域)旅客機CRJシリーズの後継に開発した「C」シリーズというモデルです。当初は、客席数100~120がC100、120~150人乗りはC300と名付けられ、ボンバルディアにより初飛行も行われています。 しかし、初飛行から5年後の2018年、両社の業務提携とボンバルディアの旅客機部門撤退により、エアバスの“一員”となり、名称もC100がA220-100、C300がA220-300へ変更されています。 しかし、エアバスには当時、同じ100席クラスのキャパシティを持つ旅客機としてA318がありました。100~150席クラスとして専用設計されたA220に対し、A318は、同社のベストセラー単通路機A320の胴体を短くした改良型でした。 このためかA220に押されるように、A318ではエンジンなどを更新した次世代のneoシリーズではつくられませんでした。そうしたことから、現在ではA220がエアバスの最小クラスの“推し”になっています。 A220は最近ではリージョナル(地域)航空が大型の機材へ更新する際に都合の良い機体とみられていますが、その始まりとなった1社が米国のLCC(格安航空会社)ジェットブルーといえるでしょう。 ジェットブルーはちょうどCシリーズから「A220」にモデル名が改称された2018年7月、エンブラエルE-190の更新機材としてA220-300の導入を発表しています。現在確定している発注数は90機ということです。