岩手県文化財2件指定へ 猪川観音長谷寺絵馬群(大船渡) 子安信仰資料と助産用具(二戸)
県文化財保護審議会は、県有形文化財に猪川観音長谷寺絵馬群(大船渡市)、県有形民俗文化財に二戸金田一・浄法寺の子安信仰資料と助産用具(二戸市)を指定するよう県教委に答申した。指定されれば、県指定文化財は計409件となる。 子安さま 猪川観音長谷寺絵馬群は、大船渡市猪川町の長谷寺に伝わる全16面の絵馬。主題は和漢故事などで、10面には1770(明和7)年から1873(明治6)年の奉納年が記され、残る6面は近世後半から近代にかけて制作されたとみられる。 二戸金田一・浄法寺の子安信仰資料と助産用具は、二戸市の金田一・浄法寺地域に伝わる子育てや安産を祈願する子安信仰の資料20点と、助産用具98点の計118点。同地域では「コナサセバサマ」と呼ばれる産婆が「子安さま」を信仰し、助産の仕事を担った。 2件は10月の県教育委員会議を経て、12月に指定される見通し。