弁護士の見解 松本人志は目的を何一つ達成できず、真実もうやむやのまま 何のための訴訟だったのだろう…
お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(61)が複数の女性に性的行為を強要したとする「週刊文春」の報道で5億5000万円の損害賠償などを求めた訴訟が終結することが8日、分かった。行為の直接的な物的証拠がないことなどから双方合意の上で決まった。 芸能分野に詳しいレイ法律事務所の河西邦剛弁護士は、松本vs文春の裁判終結を受け「松本さんは文春の記事が間違っていたと裁判所に認めてもらうこと、文春からの謝罪、賠償金を求めて提訴していたので、目的を何一つ達成できなかったと言える」と総括した。 松本が振り上げた拳を下ろした理由には「早く芸能活動を再開するために訴えを取り下げたのだろう。勝つことより復帰することを選んだのでは」と推察。11日に第2回弁論準備手続きを控えたタイミングでの発表については「松本さん側はまだ訴状を出しただけ。次回から性的関係があったかどうかなど具体的に反論していかなければいけなかった」と指摘し、「物的証拠がないのは最初から分かっていることなので、女性を〝攻撃〟すれば裁判が長引くだけ。その前に決着をつけたかったのではないか」と話した。 「和解」ではなく取り下げを選択したことには「和解内容を詰めるのは難しく、条件を出し合ったら収拾がつかないと判断したのだろう」と分析。文春側が同意をしたことには「文春からすれば〝売れてよかった〟でこの件は終わっている。裁判を続けることはコストがかかるだけなので、首を縦に振ったのでは」と話した。 真実がうやむやのまま始まり、うやむやのまま終結した裁判。「最初の段階で今回のような判断をしていれば…。何のための訴訟だったのだろうと思うところはある」と首をかしげた。