護衛艦「いずも」ドローン映像 “本物の可能性高い”…目的は?撮影者を名乗る人物「楽しみのため」
日テレNEWS NNN
ドローンで撮影された映像に映っているのは、海上自衛隊の護衛艦「いずも」とみられています。実は、自衛隊の公式動画ではなく、SNSのXに投稿されたものです。本物なのかフェイクなのか、防衛省が分析した結果、9日、実際に護衛艦が撮影された可能性が高いと明らかにしました。
藤井貴彦キャスター 「この映像と同じものとみられる動画が、今年3月に中国の動画共有サイトに投稿されていたということで、なぜ撮ることができたのかなど、いろいろギモンがわいてきます」 小栗泉・日本テレビ解説委員長 「そうですね。そこで3つのギモンに注目します」 ギモン1. なぜ撮影気づかず? ギモン2. どんな危険性? ギモン3. 誰が何の目的で?
■なぜ撮影に気づかなかったのか? ドローン対策は?
小栗委員長 「まず、なぜ気づかなかったのか。『いずも』は海上自衛隊最大の護衛艦で、横須賀基地に停泊していますが、自衛隊の基地などで許可なくドローンを飛ばすことは法律で禁止されています」 「外交・安全保障に詳しい、笹川平和財団の小原凡司さんは『航空機など大型のものが近づいてくれば、目視や音などで気づくことができるが、今回のような小型のドローンだと気づきにくい。対空レーダーも、停泊中は周辺に電波障害などを起こす可能性があるので、基本的には発していない』ということで、ドローンを想定した対策が十分ではなかった可能性を指摘しています」
■攻撃のリスク 安全保障上のリスクが…
藤井キャスター 「近年の戦闘では、ドローンに小型爆弾を載せると、それが武器になるという状況です。これは、攻撃のリスクすらあったと考えていいのでしょうか?」 小栗委員長 「その通りです。今回のような小型ドローンの場合、搭載される爆弾も限られますが、それでも死傷者が出るかもしれませんし、次の攻撃に備えなくてはいけないなど、基地は混乱に陥るだろうと、小原さんは話していました」 藤井キャスター 「映像から、いろいろなことを読み取ることができると思いますが、情報の漏えいリスクもあったんじゃないでしょうか?」 小栗委員長 「今回それについてはないだろう、と小原さんは言っているのですが、ただ、例えば今後、船が出る前にどんなものを搭載したのか、食料品の量がわかれば航海の期間が。そして弾薬や車両の量がわかれば作戦行動などを、推測されてしまう可能性はある、ということで、安全保障上のリスクと言えそうです」