『カーリングの神様』主演の本田望結、フィギュアの先輩に緊張「一番は、やっぱり羽生結弦さん」
愛くるしい子役として、そしてかれんな氷上の天使として、わたしたちの前に現れ、常に視線をクギ付けにしてきた本田望結の最新作は、フィギュアスケートと同様に氷上の競技をテーマにした映画『カーリングの神様』。輝き続ける、本田望結のTHE CHANGEとは──。【第3回/全4回】 ■【画像】フィギュアスケーター本田望結が『カーリングの神様』で魅せた美しすぎるフォーム 俳優とフィギュアスケートの、両方を続けてきたからこそ出会えた、ご褒美の映画『カーリングの神様』は、長野県御代田町を舞台に、カーリングに青春をかける高校生たちの物語だ。本田望結が演じるのは、小学生のときにカーリングチーム「みよステラ」のメンバーとして、大会で優勝経験を持つ高校生・香澄。そのため、氷上ではカーリング選手としての動きが要求された。 「日本はスケートリンクが少なくて、同じリンクをフィギュア、アイスホッケー、カーリングで共有することが多いので、身近なスポーツではあったのですが、カーリングのシューズを履いたのは初めて。最初は、氷の上を歩くことすらままならない状態でした」 ──氷の上であれほど動いてきたのに? 「だからこそ、なんです。フィギュアの場合、シューズにはブレードという金属の刃が付いていて、氷の上ではつま先が開くハの字が基本なんです。でも、カーリングは運動靴のような形で、歩くときは両足を平行にしなければならない。でも私は、氷に乗ったら自動的に両足がハの字になってしまって、転んでしまいました……」
フィギュアの先輩には「リスペクトがすごすぎて、お会いすると緊張のあまり固まっちゃいます」
同じ氷上のスポーツとはいえ、まったく別の世界。しかし、持ち前の運動神経と頑張りで、カーリング選手としての動きを着々と身体にたたき込んだ。 「さっきも言ったように、リンクを共有することが多いので、フィギュアの練習をしたあとにカーリングの練習をすることもあったし、フィギュアのチームメイトが練習しているのを横目で見ながらカーリングの練習をしたり、なかなかおもしろい体験をしました(笑)」 映画の撮影は長野で行われ、同時期に全日本フィギュアスケート選手権大会が長野市のスポーツアリーナで開催され、撮影が休みの日に、姉の試合の応援に行ったことも。 「まだ映画のことは誰にも伝えてなかったのに、チームメイトから“カーリングは進んでる?”と聞かれ、コーチからは“カーリングもいいけど、フィギュアの練習もちゃんとやりなさいね”と喝を入れられました(笑)」 フィギュアスケートは選手同士の仲が良いことで有名なので、いまはみんなが、映画の公開を楽しみにしていることだろう。 「確かに、同世代とは仲が良いですけど、世界で活躍している人も多いですし、お友だちというよりはチームメイトという感覚が強いです。先輩方は、リスペクトがすごすぎて、お会いすると緊張のあまり固まっちゃいます。一番緊張するのは……やっぱり羽生(結弦)さんですね」 本田望結(ほんだ みゆ) 2004年6月1日生まれ、京都府出身。3歳のとき、芸能活動を始めるとともに、フィギュアスケートをスタート。’11年に放送されたドラマ『家政婦のミタ』(日テレ系)で注目を集める。近年の出演作はドラマ『少年のアビス』(MBS系)、NHK連続テレビ小説『らんまん』、映画『きさらぎ駅』(2022)、『それいけ!ゲートボールさくら組』(2023)など。 工藤菊香
工藤菊香