尾上松緑主演の新作歌舞伎『無筆の出世』上演決定 人間国宝の講談師・神田松鯉が出演
令和7(2025)年4月歌舞伎座公演で、尾上松緑が主演を務める『無筆の出世』が上演される。 【全ての写真】『無筆の出世』に出演する神田松鯉 『無筆の出世』は、人間国宝の講談師・神田松鯉の講談から生まれる新作歌舞伎。松鯉が自身で速記本から起こした講談で、奉公人の治助という男が酒癖の悪い主人から受けた仇を恩で返すという心温まる感動作だ。演出は劇団「InnocentSphere」主宰の西森英行、脚本は歌舞伎狂言作者の竹柴潤一が務め、松緑主演で好評を博した『荒川十太夫』『俵星玄蕃』のスタッフが再集結を果たす。 また松鯉が講談の提供だけではなく、『無筆の出世』に出演することが決定。これまで講談師が歌舞伎の本興行に出演した例はあるが、歌舞伎座での本興行にひと月にわたり劇中にて講談師が出演するのは、歌舞伎座史上初となる。なお松鯉が歌舞伎座の舞台に立つのは、令和4年(2022)年9月28日に『荒川十太夫』上演記念として行われた講談の会『神田松鯉・神田伯山 歌舞伎座特撰講談会~神田松鯉傘寿を祝って』以来となる。 ■尾上松緑 コメント 皆様、御機嫌宜しゅう御座居ます 尾上松緑で御座居ます この度、歌舞伎座四月大歌舞伎に於きまして『無筆の出世』を新たに歌舞伎として上演致す運びとなりました 私が講談の作品を歌舞伎に移植させて頂くのは『荒川十太夫』、『俵星玄蕃』に続いて三作目で御座居ます また、三作目にして初めて“忠臣蔵”物から離れてのチャレンジです これまで講談からの移植では古典歌舞伎から転用しても違和感の無い色々な挑戦をして参りましたが、今回もその気持ちを忘れずに“擬古典”として違和感の無い作品に仕上げつつ、これまでに無かった演出等も作者、演出家、共演者、スタッフの皆とアイディアを出し合っている所です 『無筆の出世』は講談として既に名作で御座居ます その世界観を壊す事無く、また歌舞伎座の舞台で上演しておかしくない作品に作っていきたいと決意しております 是非、応援を宜しくお願い致します また、今回も惜しみなく協力して下さっている神田松鯉先生、神田伯山先生にもこの場を借りて篤く御礼を申し上げます どうか皆様、四月の歌舞伎座を楽しみにお待ち下さいませ ■神田松鯉 コメント 小生の講談『無筆の出世』が此の度歌舞伎化される事になった。思えば令和四年の『荒川十太夫』に続いて二度目の快挙であり、これ程嬉しい事はない。四十数年前に古い速記本から起した愛着のある作品である。 加えて今回は小生自身も講釈師として舞台に上げていただく事となり、取り上げて下さった主演の尾上松緑丈を始め皆様の期待とご厚意に背かぬよう懸命に勤めさせていただきますので何卒宜しくお願い申し上げます。 ■西森英行(演出) コメント 尾上松緑丈と神田松鯉先生が、「共演」する。 『荒川十太夫』から始まった講談と歌舞伎との交わりは、三作目にして、新たに挑戦的な作品づくりへと歩みを進めます。 『無筆の出世』。誰しも心の在りどころが混迷するこの時代だからこそお届けしたい、講談から生まれた心に沁みる一作。 歌舞伎と講談。長く深い時を重ねてきた古典芸能が、舞台上で邂逅する。その歴史的な瞬間を、多くのお客様にご覧いただきたいと思っております。 歌舞伎座の舞台で、尾上松緑丈をはじめとする歌舞伎俳優の皆さんと、神田松鯉先生の声が寄り添い、豊かな音が旋律として満ちる。その奇跡のような時を、大切に、紡ぎ上げていきたいと思っています。 <公演情報> 令和7年4月 歌舞伎座 『無筆の出世』 神田松鯉口演より 脚本:竹柴潤一 演出:西森英行 主な出演:尾上松緑/神田松鯉 2025年4月 東京・歌舞伎座で上演