人間vsAI、競馬において直感とデータはどれくらいの比率がいいのか?【じゃいの人生は最高のギャンブルだ】第128回
あらゆるギャンブルに精通し、どんな場面でも貪欲に勝ちを狙う男・じゃい。馬券でマンションを買ったという芸能界屈指のギャンブラーが、人生を勝ち抜く極意を教えます。 【画像】じゃいの今週のギャンブル格言 【今週のお悩み・第128回】競馬の予想を見ていると、血統や傾向、などが事細かに記されているのを見かけます。 「3着以内33頭中30頭が前走でも3着以内を確保していた」など、こういうのってもちろん大事なのはわかるんですけど、だったらAIに任せてたら勝てるんじゃないのって思っちゃいます。 やはりギャンブルには直感的なひらめきも大事だと思うんです。データ分析と直感。どれくらいの比率がいいんでしょうか?(40代・男性・自由業) * * * 菊花賞は本命のアーバンシックが完勝。馬券も3連単193.9倍的中。欲を言えば最後上がり最速で差してきた9番人気のビザンチンドリームが馬券に絡めばさらに美味しかったのだけど、まあ素直に的中を喜びます。来週は天皇賞・秋。かなりの激アツメンバーで今からワクワクしております! では質問へ。とても面白い質問ですね。 今やAIの進歩は凄まじく、どんどん優秀になってきています。将棋の世界だとプロ棋士さえもAIに勝てないレベルまで上がってきました。競馬の世界でもAIはだいぶ駆使されてきて、利用している方も少なからずいるのではないかと思います。 ではAIと人間の違いは何でしょう? まずAIは処理スピードが人間では到達できない域まで達しています。将棋AIは数分で数億手を読みます。こんなのは人間には到底出来ません。 そしてAIは感情に流されることがありません。 僕も「稼ぐメンタル」という本を出していますが、そもそもAIにメンタルもクソもありません。強気になることも弱気になることもありません。 ギャンブルにメンタルは1番大事な要素だと思っていますが、それが無いのですから最強です。 では人間がAIに勝てるところはどこにあるのか? それはやはり感じるという部分だと思います。違和感を察知したり、不穏な空気を感じたり、いわゆる直感的なものはAIには現時点ではないと思われます。 そして、型破りとか、奇想天外とか、常識から外れた的な、意表を突いたようなことはAIには出来ないでしょう。これが功を奏することもあります。藤井聡太7冠もAIには指せないような一手を繰り出すことがありますが、これによって相手を迷わせたり混乱させたりし、勝利することがあります。 まあ将棋は完全に情報ゲームですから、AIが無類の強さを発揮しますが、競馬はいくらAIでも毎回的中は無理です。 そして、あくまでもAIを作っているのは人間ですから、どんなプログラミングをしているのかも重要で、AIによっても予想が異なるのはそういうことです。