米無人探査機、太陽に接近通過 610万キロと史上最も近づく
(CNN) 米航空宇宙局(NASA)の無人探査機「パーカー・ソーラー・プローブ」が24日、太陽への接近通過(フライバイ)を行った。パーカー・ソーラー・プローブは太陽表面から610万キロ以内に接近し、人類が太陽に最も近づく記録的な飛行となった。 写真特集:これがワープ実現の宇宙船 NASAによると、探査機は時速69万2000キロで飛行する。この速度は米首都ワシントンから東京まで1分未満で到着できるほどの速さだという。NASAは16日、ユーチューブで、この高速接近通過によりパーカー・ソーラー・プローブは史上最速の人工物になると発表した。 2018年8月12日に探査機が打ち上げられて以降、今回の歴史的な節目に向けて準備が進められてきた。打ち上げには天体物理学者のユージン・パーカー氏も出席した。パーカー氏は太陽研究の先駆者で、探査機の名前の由来となった。 探査機は21年12月に太陽の「コロナ」を飛行して粒子と太陽磁場の試料採取に成功し、「太陽に触れた」最初の宇宙船となった。 7年間のミッションのうちの6年間でパーカー・ソーラー・プローブは太陽にまつわる大きないくつかの謎を明らかにするためのデータを収集してきた。太陽物理学者は長い間、「太陽風」と呼ばれる太陽から絶えず吹き付けられる粒子がどのように生まれるのかや、太陽のコロナがなぜ表面よりもはるかに高温なのかについて不思議に思っている。 パーカー・ソーラー・プローブが最も太陽に近づく最後の接近通過によって長年の疑問が解決する可能性がある。同時に未知の太陽の領域を探索することで新たな謎が明らかになるかもしれない。 探査機の最後の接近通過は3回行われる。残りの2回は来年の3月22日と6月19日に予定されている。