フックからドローに変えたい! オススメ練習法は?【100切り】
「まずはフェース面を意識せず、インサイドアウトの軌道だけを意識して振る練習をしましょう。小さい振り幅で手首は使わずに、軌道をなぞるように振るんです。それに慣れてきたら少しずつ手首を返す動きを入れていきましょう。 インサイドアウトに振ることに慣れるために手順を踏む必要はありますが、最終的に『フェースを閉じる』『インサイドアウトで振る』の両方を同時にやることが大切ですよ」
右に打ち出して左に大きく曲がるパターン
続いて右に打ち出して左に大きく曲がるフックの場合「僕の経験上、グリップがおかしいか、バックスウィング時のフェース面が思いっきりシャットになっているかの2パターンがかなり多いです」という。
「右に打ち出せているということは、インサイドアウト軌道で振ることはある程度自然にできています。つまりドローが打ちたくて必要以上にフェースを閉じる動きを取り入れた結果、やり方を間違えたり極端になり過ぎてフックが起こってしまっているわけです。だから、それをほぐせばちゃんと適切なフェースの閉じ具合になってドローに近づきますよ。 例えばボールをつかまえようとしてめちゃくちゃフックグリップで握っているパターン。フックグリップで握るとフェースを閉じる動きがものすごくやりやすくなりますからね。これをスクエアグリップやウィークグリップ寄りに変えるだけでフックが直ることも実際あります」 バックスウィングでフェースがシャットになっているパターンも同じで「例えば最近浸透してきた『レイドオフ』を意識し過ぎたり、『フェースをシャットに使う』レッスンを試してみたり……と、フェースを閉じる動きを取り入れた結果、フックになってしまうんです」とのこと。
「バックスウィングでフェースがシャットになり過ぎているかどうかのチェックポイントはハーフウェイバックです。ハーフウェイバックのポジションを後方から見たときに、フェース面の向きが前傾角度と同じになるのが理想です。するとトップではフェース面が体の正面を向いてるか、ちょっと上向いてるかくらいの感じになると思いますよ」 協力/広尾ゴルフインパクト
みんなのゴルフダイジェスト編集部