DJ KOOが改名!? 「DJ KOOCHI」で高知県のPR動画に出演 「最KOOな高知へ、さぁ行KOO!」
TRFのDJ KOO(63)が29日、大阪市内で行われた高知県のPR動画発表会に出席し、「高知にしかないスーパーローカル(極上の田舎)な魅力を思いっきり世界に、そして日本中に広げていきたい」と意気込みを語った。 動画には「DJ KOOCHI(コーチ)」と〝改名〟して出演し、四万十川に掛かる沈下橋などを訪れたり、高さ30メートルのつり橋で仁淀川支流の渓谷を渡るアトラクションにも挑戦。よさこい祭りや土佐あかうしなど、高知の魅力を紹介し、「最KOOな高知へ さぁ行KOO」と呼びかけている。 撮影では市場で食を満喫し、「赤牛のステーキがおいしかった。それと、〝たたきDO DANCE(鰹のたたき)〟ですね。東京じゃ食べられない味」と大絶賛。日本盆踊り協会の特別芸術顧問を務めるKOOは「祭りといえば高知よさこいじゃないですか」。2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と、高知県のイメージキャラクター「くろしおくん」、よさこいチームとともに、よさこいDJプレーを生披露した。