『死なないノウハウ 独り身の「金欠」から「散骨」まで』(光文社)(光文社)
縦割りで不親切な役所の窓口より、ずっと親身に当事者に寄り添っている―雨宮 処凛『死なないノウハウ 独り身の「金欠」から「散骨」まで』橋爪 大三郎による書評
【関連記事】
- 吉本隆明が立ち返った南島論―吉本 隆明他『琉球弧の喚起力と南島論』橋爪 大三郎による書評
- 100年に一度と言われる感染症の蔓延に、社会はどのように対応したのか、また対応しなかったのか―森 達也ほか『定点観測 新型コロナウイルスと私たちの社会 2020年前半』刊行に寄せて
- 「女らしく」とは何かを考える3冊―有馬 稲子,樋口 尚文『有馬稲子 わが愛と残酷の映画史』、林 芙美子『放浪記』、雨宮処凛『「女子」という呪い』中江 有里による読書日記
- 当事者の体験を語る語彙が、精神医学には圧倒的に不足している―中村 佑子『わたしが誰かわからない ヤングケアラーを探す旅』斎藤 環による書評
- 本当に人の命を救うことができる経済政策はなにか?―デヴィッド・スタックラー『経済政策で人は死ぬか?: 公衆衛生学から見た不況対策』まえがき