日立やJTB、日産など580社が同性婚に賛同、DEI(ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン)の推進広まる
記事のポイント①日立やJTB、日産など、同性婚に賛同する日本企業が580社に達した②LGBTQ支援団体が取り組む啓発キャンペーンに賛同を表明した③企業価値の向上や人材の確保のため、企業ではDEI推進の動きが広まる
LGBTQ支援団体はこのほど、同性婚の法制化に賛同する企業数が日立グループやJTB(東京・品川)など580社に達したと公表した。支援団体では同性婚の法制化に賛同する企業を募っていた。賛同企業数が増える背景には、人材の確保などのために、企業によるDEI推進の動きが広まったことがある。(オルタナ編集部=松田 大輔) 公益社団法人Marriage For All Japan(マリッジ・フォー・オール・ジャパン) – 結婚の自由をすべての人に(東京・港)、NPO法人LGBTとアライのための法律家ネットワーク(東京・千代田)、認定NPO法人 虹色ダイバーシティ(大阪市)の3団体は、同性婚の法制化に賛同する企業・団体を募るキャンペーンを運営する。 キャンペーンの名称は「Business for Marriage Equality(ビジネス・フォー・マリッジ・イクウォリティ)」だ。2020年に134社の賛同から始まった。賛同企業数の増加ペースは早まり、2023年7月の400社から、1年半ほど経った2024年12月20日には約1.5倍の580社に達した。 同性婚は法律で認められていない一方で、法制化をめぐる訴訟では違憲であるとの判決が相次ぐ。2024年10月に東京高裁、12月には福岡高裁が違憲とした。 キャンペーンを展開する3団体は、同性婚への賛同の輪を広げることで、法制化に向けて勢いを付けたい考えだ。 日本電気や高島屋、竹中工務店(大阪市)、JFEエンジニアリング(東京・千代田)など、多様な業界から賛同の声が上がる。背景には、企業によるDEI(ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョン)推進の動きが広まったことがある。 虹色ダイバーシティの村木真紀代表は、「企業にとって、特に人材確保の面でDEI推進は重要だ。Z世代など、若い世代は企業がダイバーシティに取り組んでいるかよく見ている」と指摘する。 「高裁判決でも企業の賛同数について取り上げられるなど、法制化に向けた後押しにもなっている。LGBTQをはじめ、すべての人に結婚の自由が行き渡るように、より多くの企業に賛同してほしい」(村木氏) ※賛同企業の詳細はこちら⇒ https://bformarriageequality.net/#support