【陸上】英国「アキレスクラブ」から総勢90名が来日、東大・京大・早大・慶大のOB・OGが結成した「4 Wings Club」との交流競技会に参加
懇親会も盛況、それぞれが積極的に交流
競技会後の懇親会では、競技の緊張から解放され、選手それぞれが自由に交流。司会進行を含めてすべて英語で行われ(日本語通訳なし)、世界陸連の理事カウンシルも担う日本陸連の有森裕子副会長によるゲストスピーチも英語だった。
心温まる贈り物に感激
その懇親会でアキレスクラブのメンバーに贈呈された記念品には早稲田本庄学院高校の書道部を中心に作成された色紙があり、それにはメンバー個々の名前が四字熟語とともに漢字で書かれた。自分の名前が漢字に置き換えたものであることを知ったメンバーたちは大喜び。アキレスクラブ側は心温まるホスピタリティに対するお礼の言葉をスケッチブックにびっしりと記していた。 懇親会の後半には「4 Wings Club」4大学の校歌や応援歌、アキレスクラブは英国の第2国歌とも言える聖歌「エルサレム」を合唱。「エルサレム」は戦う者への聖なる応援歌であり、そのなかには1981年に公開された映画「炎のランナー」の原題である「Chariot of fire(炎の騎馬車)」の歌詞が入っていた。
陸上競技を通じた国際交流、来年の東京世界陸上でも
スポーツの世界では大会の成績やメダルの数が重視されるが、今回のように純粋に競技を楽しみながら交流を深めることにも価値がある。来年9月には東京で34年ぶりに世界陸上が開催され、多くの陸上ファンが来日する見込み。陸上競技を通じた国際交流の輪が各方面で広がれば、それも大会のレガシーになるはずだ。
月陸編集部