ケンコバが明かす、越中詩郎45周年記念大会での場外乱闘の真相 直前に全日本の社長からの謎のひと言
ケンドーコバヤシ 令和に語り継ぎたいプロレス名勝負(13) 越中詩郎デビュー45周年記念大会 前編 【写真】ケンコバのプロレス連載 試合フォトギャラリー (連載12:ロード・ウォリアーズ再結成の豪華6人タッグ パワー・ウォリアーの空気の読まなさに「これぞ健介!」>>) 子供の頃からあらゆる団体の試合を見続け、各メディアで"プロレス愛"を披露してきたケンドーコバヤシさんが、独自の目線で名勝負を語り尽す連載。第13回は、『アメト――ク!』などでその魅力を語り尽し、ケンコバさんと最も縁が深いレスラーと言ってもいい越中詩郎。ケンコバさんもゲストで登場した、8月24日に後楽園ホールで行なわれた全日本プロレスの「越中詩郎45周年記念大会」を振り返ってもらった。 【全日本での記念大会に感じた"運命"】 ――この連載は基本、ケンコバさんが自由に選んだ名勝負について語っていただいているんですが、今回は編集部からレスラーを指定させていただきたく思います。よろしいでしょうか? 「ほぉ......なんの試合でしょうか?」 ――ケンコバさんが愛してやまない越中詩郎選手です。今年でデビュー45周年を迎え、8月24日には、ケンコバさんもゲストとして来場された記念試合も行なわれたので、越中さんの名勝負をぜひ! 「そうですね。俺もこの連載で、いつかは越中さんについて語らなければいけないと思っていました。ちょうどいいタイミングですね」 ――ありがとうございます! 「頭に浮かんだのは、越中さんにとってのいわば"禁断の試合"です。2試合あるんですが、それを語る前にデビュー45周年記念大会について振り返りましょうか。 まず俺が思ったのは、越中さんの記念大会が全日本で行なわれるのはすごいことだなぁ、ということです」
――越中さんは、高校卒業後の1978年にジャイアント馬場さんの全日本プロレスに入門。翌79年3月5日に千葉・館山市民センターでの園田一治(ハル薗田)戦でデビューしました。越中さんにとって全日本マットは"ふるさと"でもあります。 「そうなんです。でもここ数年は、越中さんと全日本のつながりは薄かったはず。そんななかで、デビュー45周年を迎えて全日本に招かれたのは、越中さんも感慨深いだろうなと思いましたね。 『これを"運命"と言うんだなぁ』と思いながら、全日本さんに用意していただいた席で試合を見ました。会場で全日本勢の試合を見るのは久々だったんですけど、いやぁ、全日本の選手はデカイですね。ジャイアント馬場さんの教え、イズムが脈々と生きているんだなぁと」 ――身長2m9cmの馬場さんはプロレスラーに対して、観客を一瞬で引きつける体の大きさを求めていました。 「斉藤ブラザーズ(兄・斉藤ジュンと弟・斉藤レイ)や、安齊勇馬選手の体を見て、"馬場イズム"が生きていることに感動しましたよ。特に、デビュー2年目の安齊選手はかなり成長していますね。常に試合はフラフラになっている印象で、今年3月に三冠ヘビー級王座を奪取した時は『いくらなんでも戴冠は早すぎるやろ!』と思いましたが、チャンピオンになると、ここまで人は成長するものなんだなと感心しました」 ――本当にそうですね。 「馬場さんのイズムを感じたのはデカさだけじゃありません。最近のプロレス界での『周年記念大会』は、主役のレスラーの必殺技を、ほかの選手がさまざまな試合で繰り出してメインイベントへつなげていく、という流れがあるんです。 今回は越中さんの記念大会ですから、代名詞のヒップアタックが出るかなと予想してたんですが......あの日は出なかった。1試合おきくらいで出ていたのは、ビッグブーツ。馬場さんの16文キックを彷彿とさせるビッグブーツをさまざまな選手が繰り出しているのを見て、『なんだかんだ言っても、全日本は馬場さんが生み出した団体だなぁ』と強く思いましたよ」