半世紀前「BB対カウンタック」に熱狂!「将来絶対フェラーリに乗る!」と決意して自動車ジャーナリストになりました【極私的スーパーカーブーム】
漫画『サーキットの狼』連載開始から50年! スーパーカーブームを振り返る
1970年代後半に日本を席巻した「スーパーカーブーム」のきっかけは、池沢さとし(現・池沢早人師)さんによる漫画『サーキット狼』の大ヒットでした。その連載開始が週刊少年ジャンプ1975年1月6日号(発売は前年12月10日)ということで、AMWでは2025年を「スーパーカーブーム50周年」と見立て、当時の熱狂を知る皆さんに思い出を振り返ってもらうことにしました。トップバッターは、1965年生まれでブーム世代ど真ん中のモータージャーナリスト、西川 淳さんです。 【画像】日本中の少年たちを2分する大人気に! フェラーリ「365GT4BB」とランボルギーニ「カウンタック」を見る(30枚)
「302キロvs300キロ」で決まった人生、やがて2台とも購入!
かのブームは結果的に私の人生を決めてしまいました。小学5年生の頃に始まり、少年に「将来絶対フェラーリに乗るんだ」と決意させ、その最も近道として自動車メディア業界に潜り込むことを決断させたのですから。 というわけなので、私にとってのスーパーカーブームとは、もう「302km/h vs 300km/h」、フェラーリ「ベルリネッタボクサー(BB)」対ランボルギーニ「カウンタック」にトドメを刺すんです。はっきり言ってブームを牽引したのはカウンタックだったけれど、西川少年はそのあまりの“強さ”とキテレツさにアンチとなってしまい、フェラーリBBを夢に据えたわけです。アマノジャクですね。26歳で『カーセンサー』に入り、29歳で「365GT4BB」を買って、34歳のとき独立。フリーランスライターとして最初の連載がBBレストア記でした。 ところが。36歳のとき突然カウンタックに目覚めてしまった。否、それまで頑なに遠ざけてきたランボルギーニというブランドだったけれど、じつは大好きだったことに気づいたのです。好きなのに嫌いというのは子ども心によくある話で。なんだろ、にわかファンも含めてあまりに人気者すぎたから、避けてきたのかも知れません。 でもやっぱり好きだった。いてもたってもいられずカウンタックLP400を買うわけです。そしてこれまたレストア。2台のレストアプロジェクト、楽しかったなぁ。どこかで再公開できると面白いと思うのですが。 それはともかく、私のスーパーカーブームはだからずっと続いていた。でもって今でもスーパーカーに関する仕事が8割以上を占めているので、継続中なんでしょう。 ね、ブームが決めた人生って言えるでしょう?
【関連記事】
- 【画像】日本中の少年たちを2分する大人気に! フェラーリ「365GT4BB」とランボルギーニ「カウンタック」を見る(30枚)
- ◉「ウルフ・カウンタック」を応用した「LP400S」が9000万円弱で落札! ランボルギーニ本社のポロストリコでレストアされた由緒正しい個体でした
- ◉スーパーカーブーム時代のアイドル「512BBi」は4000万円! フェラーリ・クラシケを取得した新車のようなコンディションの1台でした
- ◉「カウンタック」に右ハンがあった! 67台しかない「25thアニバーサリー」の価格高騰中…!? カウンタックを手に入れたいなら早いほうがいいかも
- ◉1000万円でフェラーリ泥沼生活!「365GT4 2+2」は覚悟がなければ手を出すべからず…とはいえV12跳ね馬オーナーへ最安値で実現できるクルマです