【密着】ウズベキスタン 世界遺産の街でカフェを営み、仕事や親戚付き合い に奮闘する娘へ届ける両親の想い
今回の配達先は、ウズベキスタン。ここでカフェを経営する盛井佳菜さん(41)へ、神奈川県で暮らす父・俊彦さん(70)、母・芳子さん(70)が届けたおもいとは―。
“青の都”の中心で、夫や親戚とカフェを切り盛り
ウズベキスタン第二の都市・サマルカンドは、中央アジア随一の観光地。数々のイスラム建築が並ぶ都市全体が世界遺産に認定され、その美しさから“青の都”とも呼ばれている。 佳菜さんと夫・オビドさん(41)は2年前、観光エリアの中心にカフェをオープン。店は窓から遺跡を望む絶好の立地にある。旅行者にも人気のメニューは、ピラフの原型といわれる「プロフ」をはじめとした現地の伝統料理。オビドさんの妹のユルドゥズさん(33)が厨房で腕を振るっている。ウズベキスタンではこういったファミリービジネスが主流だそうで、ホール係の男性も親族のひとりだ。 また店舗の片隅には、オビドさんがガイドを務める旅行会社のオフィスもあり、佳菜さんも手が空いた時にはツアーの手配などを手伝っている。そんなオビドさんはツアーに出ると1週間は戻ってこないといい、不在の間は佳菜さん1人で親戚たちとカフェを切り盛りする。
青年海外協力隊として、たまたま派遣先に決まったウズベキスタンへ
幼い頃から海外に興味を持っていた佳菜さんは、大学の国際学科を卒業後、旅行会社に就職。働くうちに「一度は海外で国際協力をしたい」との思いが芽生えていった。そこで青年海外協力隊として仕事の経験が活かせる国を希望。たまたま派遣先となったのがウズベキスタンだった。現地で観光業に従事する中、ガイドをしていたオビドさんと出会い、2001年に結婚。出産と子育てのため夫婦揃って日本に拠点を移した。その後、両国の旅行会社の間に立つ仕事をしていたが、次第にSNSの影響でウズベキスタンが広く知られるようになると顧客が急増。仕事を続けるには移住した方がいいと判断し、2020年、幼い3人の娘も連れて再びウズベキスタンへ。そして観光客に食文化を通してこの国の魅力を感じてもらおうとカフェをオープンしたのだった。