reGretGirl 思いきり泣いて笑って、きみ自身を解き放ってくれ―すべてのメッセージが刺さりまくった、どうにかなってしまいそうな大阪城野外音楽堂ワンマン
reGretGirl(リグレットガール)が、4年ぶりとなる大阪城野外音楽堂ワンマンを大成功に終えた。2020年に行われた前回のワンマンは、コロナ禍で入場制限のある中での開催だったことを振り返り、平部雅洋(vo/g)は「ここにみんながいてくれてうれしい!」と心からの思いを口にした。真っ青な夏空が次第に夜の闇に包まれていく最高の時間。会場は3人の地元、大阪。特別にならないわけがない、誰もが最高の思い出を刻んだ真夏の夜の夢のようなライブをレポートする。 【全ての写真】reGretGirl、4年ぶりとなる大阪城野外音楽堂ワンマン 蝉の鳴声が降り注ぐ夕刻の空の下、平部の「大阪、どこまでもあがっていきましょう!」の声とともに「after」でライブがスタート。サポートメンバーの重永亮介(key)、三浦太郎(g)を含む5人体制で、「ピアス」「ルート26」「remind」と気持ちいいぐらいに飛ばしていく。満杯の観客による小気味よい手拍子と平部の熱い歌声が重なり会場をひとつにしていけば、十九川宗裕(b)はステージから身を乗り出して客席に笑顔を見せ、前田将司(ds)は安定感のあるドラムでどこまでも驀進していく。振り上げられた無数の腕にreGretGirlのラバーバンドが巻き付いている光景も壮観だ。 ワンマン恒例の前田のMCを挟み、4年前に同じ場所でやったワンマンでは入場者数の制限もあり通常のライブではなかったことを振り返る。目の前に満杯の観客がいてくれることへの感謝と、「ライブが始まる前に、物販にみんなが並んでくれているのを上から見てウルッときた」(平部)と告げる。その思いを込めて、前回の野音で1曲目に歌った「テレフォン」を。「シャンプー」では、ボソリとつぶやくような歌い方が、曲が進み感情がどんどん昂まっていくにつれて歌声もサウンドも強く太くなっていく。ボーカルをふちどるコーラスもいい。 今日のライブのためにあると言っても過言ではない曲、と紹介した「純ラブ」でさらに盛り上げた後、中盤では「大阪やし、3人で鳴らすのが俺たちの原点だから」と、サポートメンバーを除き3人だけで「ロードイン」「ブロッサム」など数曲を披露。“平部の地元である和泉府中の商店街、ロードインいずみ。アーケード。桜の下を走る自転車。”今日は野外の会場で、彼らが地元のライブハウスで演奏していた頃を自分は知る由もないけれど、まるでその頃の空気感はこんな感じだったんじゃないかと思える瞬間がいくつもあった。懐かしいのとも違って、たださびしいだけでもなくて、がむしゃらに前に向かって進んでいくことしかできなかった日々の切なさや苦さが、疾走感溢れる3人の演奏と歌声を通して生々しく伝わってくるような瞬間が……。 そんなことを考えていたら、次の「帰り道」を歌う前に平部がこんなふうに語りかけた。「ちょっと昔に戻ったつもりで歌ってもいい? その時を知る人はほとんどいないと思うけど、大丈夫。一緒にあの時の気持ちにさしたるから」と。 高校の頃に初めてギターを弾いた時から、自分の人生はバンドで成り立っていると平部は話す。それから紆余曲折あって十九川、前田と出会いreGretGirlが誕生するのだが、reGretGirlを始めるにあたって平部が最初に書いた曲が「帰り道」。今年4月に再録音バージョンもリリースされたこの曲は、彼らにとって一番付き合いの長い曲であり、“失恋ソングといえばreGretGirl”といわれる彼らの原点となる曲だ。その後も、「大阪だから、絶対に歌おうと思って持ってきた」という「イズミフチュウ」も、告白することすらできずそれでも諦められない思いの渦中に今もいるかのように歌った「ダレヨリ」も、いつも以上に沁み渡った。