「流川でも仙道でもない…!?」『スラムダンク』に登場する「男が惚れる本当にイイ男」は誰なのか
■不器用だからこそ熱い! 陵南の魂「魚住純」
「ビッグ・ジュン」の異名を持つ、陵南高校バスケ部主将・魚住純。魚住は敵チーム選手としては出番回数もそこそこ多いが、そのビジュアルのせいだろうか。同人気ランキングでは圏外と散々な結果となっていた。 魚住の魅力は、そのビジュアルからもなんとなく伝わってくるように“不器用さ”にあると思う。 魚住は決して才能のある選手ではなかった。陵南バスケ部に入った頃は、練習についていけず、ほかの部員には陰口を叩かれ、何度もバスケを辞めようと思うほどだった。しかし、田岡監督から“デカさ”という才能を見出され、魚住は努力し続けた。 その努力の甲斐あって、魚住は神奈川で名が知られていく。しかし、ある試合で湘北・赤木剛憲に完全に抑え込まれ、評価が一転してしまう。しかし、そこでも彼は諦めず、赤木に負けじと努力を続け、陵南の主将を務めるまでになった男なのだ。 魚住の不器用さは試合でも感じられる。赤木とは最後の対戦となるインターハイ神奈川県予選・陵南VS湘北、魚住は調子を落とす赤木に「今日のお前は今までで最低だ赤木!! こんな出来のお前を倒しても何の自慢にもならん 勝って当然だからな!!」と、ある意味鼓舞するような挑発をしている。 ライバルであり友である赤木との最後の試合は、互いに全力でぶつかり合いたかったのだろう。結果的には陵南は敗れてしまうが、試合後、互いの健闘を称え合い抱き合う魚住と赤木の姿は本当にカッコよかった。 さらに、インターハイ山王戦という赤木の大一番にて、魚住が板前の姿で登場したことも忘れられない。倒れる赤木に対して「お前は鰈だ 泥にまみれろよ」と独特のワードで赤木を励ます姿も、不器用でいい奴すぎた。
■純粋すぎる情熱、苦悩するエースキラー「南烈」
豊玉の南烈は“エースキラー”として、流川楓と藤真健司という作中屈指のイケメン2人の顔を傷つけてしまった。その悪行が影響したのか分からないが、南は同人気ランキング15位となっていた。 南の魅力は、その“純粋さ”にあるように思う。南には少年時代から憧れ続けた北野監督という存在がいた。しかし、その北野監督は豊玉の監督を解任されてしまう。南は北野監督のバスケが最強であると証明するため、ハイスコアの点取り合戦で競り勝つ「ラン&ガン」スタイルを貫いて全国制覇を誓う。 現監督である金平監督も、大阪の強豪校・豊玉にさらなる結果を求められ北野監督と交代で就任したほどの人材だ。相当優秀だったであろう。うまく折り合いをつけてやっていればいいものを、純粋すぎる南にはそれができなかった。 そして、その純粋さは試合でも悪い方向で働いてしまう。前年のインターハイでの翔陽戦では藤真に肘鉄を食らわせ、南は“エースキラー”という悪名を背負うことになった。そして今年も、圧倒的なパフォーマンスを見せる流川に南は「お前がエースや」とロックオンし、顔面に肘鉄を食らわせてしまう。勝ちにこだわるあまりの暴走だ。 しかし、その後試合に戻ってきた流川は、瞼を腫らしながらも気迫で素晴らしいプレイを見せる。一方で、南はというと大失速。そしてついには、流川に強引に突っ込んでしまい、南自身が流血するケガを負ってしまっていた。この南の動揺は、彼が根っからの悪者ではないということを示しているのだろう。 最後は、北野監督の「バスケットは好きか…?」という言葉を思い出し、少年のころのように夢中でプレイした南。敗れた後は号泣する姿もあった。 南はバスケに対しては本当に純粋な選手だったのだ。南のその後は分からないが、できるなら“エースキラー”という悪名を払拭するようなプレイヤーであってほしいと思う。 今回は、“男が惚れるスラダンのイイ男”ということで、牧紳一、魚住純、南烈3人のキャラクターの魅力を掘り下げて紹介してきた。 いずれもプレーヤーとしての実力はもちろん、人間としても魅力的なキャラクターだった。彼らの熱い姿に影響を受け、自分も頑張ろうと勇気づけられた読者も多くいたに違いない。 あらためて『SLAM DUNK』はスポーツの醍醐味に加え、キャラクターたちの生き様も感じる不朽の名作であると感じる。あなたにとっての“イイ男”は誰だったろうか。
海狸こう平