【プレーバック2024】因果応報の風景 サッカー日本代表、カタールの奇跡からのアジア杯惨敗はなぜ起きた?
【弱者の兵法に敗れる皮肉】 しかし、ラウンド16ではPK戦の末にクロアチアに敗れ、悲願であるベスト8には勝ち進めなかった。いざ、主体的な戦いで勝利を収めようとした時、弱者の兵法を捨てきれなかったのだ。 「(ベスト8以上になるためには)自分たちがボールを持って、攻撃する時間を長くする」 大会後、森保監督も今後の課題を挙げていたが......。翻って、アジアカップではなぜ敗れ去ったのか? 皮肉にも、日本は弱者の兵法に敗れた。日本がドイツ、スペインにしたように、アジアの伏兵たちは日本を格上と崇めて研究し、守りを固め、カウンター一本に絞ってきた。試合を通して優勢だった日本が、どこかで気のゆるみを生じさせるのを待っていた。一発を狙う集中力もあった。 それは因果応報の風景だったと言えるだろう。 カタールW杯、日本は薄っすらと慢心を感じさせたドイツ、スペインを打ち破った。例えば、ドイツ代表DFアントニオ・リュディガーのふざけた走りにはおごりが滲み出ていた。そこで日本は自負心をたぎらせ、会心の一撃を食らわせたのである。 一方、アジアカップの日本の選手たちは、心ここにあらずだった。欧州でプレーする多くの選手は、シーズン途中で大会に参加。たとえアジアカップで優勝しても、彼らには大きな栄誉にはならない。自分のクラブで得られる勲章の方が大きく、アジアで戦っている間、ポジションが脅かされる可能性もあった。 心の持ちよう。それがふたつの波乱を生み出した。カタールの奇跡からのアジア杯惨敗は、表裏一体であるサッカーというスポーツの真実だ。
小宮良之●取材・文 text by Komiya Yoshiyuki