日本は"サンマ"、ロシアは"サバ"狙い?2025年の操業条件めぐり「日ロ漁業交渉」始まる
水産庁は11月25日、日本とロシアが相手国の排他的経済水域(EEZ)で実施する地先沖合漁業をめぐり、2025年の操業条件を決める交渉を開始したと発表しました。 交渉は1984年に発効した地先沖合漁業協定に基づき、毎年おこなわれます。今回は資源量が急激に減少しているサンマの割当量などが焦点となる見通しで、2025年の漁獲枠や魚種別の割当量のほか日本がロシア側に支払う見返り金などが協議されます。 2024年の漁獲割当量は日本とロシアともに4万4000トン。このうち日本側の主な魚種別の割当量は、サンマが前年から6000トン少ない2万5842トン、スルメイカとマダラは前年と同水準で、それぞれ5619トン、3200トンでした。 一方、ロシア側の主な魚種別の割当量はサバが前年より8000トン少ない3万2000トン、マイワシが1万トンでした。24年はサバの漁獲枠規制をなどめぐって協議が難航したということです。 交渉はオンラインで29日までおこなわれる予定です。
UHB 北海道文化放送
【関連記事】
- なぜ?5年ぶり豊漁―根室市花咲港で今季No1約1000トンの“サンマ水揚げ” その裏で中国漁船約100隻が漁場から消え南米イカ漁へ 地元競りでは半値近い価格で取引 北海道
- なぜ?5年ぶり豊漁―根室市花咲港で今季No1約1000トンの“サンマ水揚げ” その裏で中国漁船約100隻が漁場から消え南米イカ漁へ 地元競りでは半値近い価格で取引 北海道
- 【ロシア系ハッカー集団の仕業か】北海道の空港ホームページが一時閲覧できず…複数の道内企業にも“DDoS攻撃”―“サイバーテロ”防止へ対策協議会を道警で開催
- ロシア軍機【領空侵犯】官房長官が会見したのに連絡は1時間30分後…鈴木北海道知事が国に“苦言”「情報共有に課題」―悪化の一途たどる日ロ関係…鈴木知事の訪問も今は昔
- オホーツク海で潜水艦から弾道ミサイル発射 ロシアが“戦略核演習”―「大規模な反撃」を想定 陸からも空からも次々と…核戦力誇示