4代目に生まれ変わったBMW最小モデル「1シリーズ」が上陸! 1.5Lマイルドハイブリッド仕様を設定。478万円~
ビー・エム・ダブリューはこのほど、フルモデルチェンジを受けて4代目となった新型BMW 1シリーズを導入し、11月1日に発売すると発表した。税込車両価格は「120」が478万円、「120 Mスポーツ」が498万円、そして高性能モデル「M135 xDrive」が698万円。 120/120MスポーツにはBMWとして初めてキドニーグリルに斜めのデザインを採用するなど、スポーティさをさらに追求 【画像ギャラリー】4代目となったBMW 1シリーズのエクステリア&インテリア 1シリーズは、プレミアムスモールコンパクトセグメントのモデルとして、2004年に初代が誕生した。約50:50の理想的な前後重量配分、スポーティで俊敏なハンドリング性能、革新的技術が組み合わされたBMWツインパワー・ターボ・エンジンと高効率8速ATの組み合わせにより、優れた環境性能と高い動力性能を両立させ、BMWブランドにおけるエントリーモデルとしての地位を確立。2011年に発売された2代目では、その性能を維持しながら、スタイリングや装備を改良したことが認められ、2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤーにおいて10ベストカーを、華々しく受賞している。そして2019年には、3代目に進化し、すべての世代に受け入れられるモダンなデザインを取り入れるとともに、とくに運転支援システムの充実を図ることで、コンパクトサイズでありながらBMWならではの“駆けぬける歓び”を提供してきた。 4代目へと進化した新型1シリーズは、BMWとして初めて象徴的なキドニーグリルに斜めのデザイン(※)を取り入れるとともに立体的なプレスラインを採用した効果で、一層スポーティな印象に生まれ変わった。また、48Vマイルドハイブリッドシステム搭載モデル(※)を投入するなど、最新テクノロジーの採用により、走行性能はより力強く、コンパクトモデルならではの軽快なきびきびした走りとともに、「駆けぬける歓び」のさらなる高みに挑戦している。 ※120、120 Mスポーツに採用 新型ではグレード名が変更されたのもトピックだ。従来、高効率ガソリンエンジンを搭載していることを意味するため、モデル名最後に添えられていた「i」の文字が、新型1シリーズから廃止。「i」の文字は今後、電気自動車を意味する文字として、電気自動車のみに与えられる。また、リヤゲートに取り付けられているモデルバッチは「1」を大きくすることで1シリーズであることが強調されている。 新型1シリーズのボディサイズは、全長4370×全幅1800×全高1465(M135 xDriveは1450)mmで、ホイールベースは2670mm。従来型と比べて全長で35mm(Mスポーツ仕様やM135 xDriveは15mm)長くなったが、全幅と全高は変わっておらず、M135 xDriveのみ15mm低くなった。ホイールベースも従来型と同じだ。 フロントマスクには、先に触れたようにキドニーグリルに斬新な斜めのデザイン(※)を取り入れ、さらに、BMWデザインの意匠のひとつである環状のシグネチャーを2回繰り返すツインサーキュラーを進化させ、よりシャープかつスポーティなデザインのアダプティブLEDヘッドライトが印象的。 ※120、120 Mスポーツに採用 リヤビューでは、ワイドで力強さを強調する水平方向のキャラクターライン、立体的で力強いイメージのLEDリヤコンビネーションライトが特徴的だ。 インテリアは、メーターパネルとコントロールディスプレイの一体化によって大型化し、運転席側に傾けることで視認性を高め、タッチ操作による操作性を高めたBMWカーブドディスプレイを採用。 さらに、シフトレバーを廃止し、センターアームレストに操作系をすべて収めることで、モダンな印象を高めている。また、センターコンソールにスマートフォンのワイヤレス充電ができるQi対応機器を設置し、利便性も高めている。 後席は、大人3名が座れる空間を確保するとともに、40:20:40分割可倒シートの採用により、ラゲッジスペースを有効活用することが可能だ。例えば、M135 xDriveのラゲッジスペースは後席乗車時には380L、リヤシートを前方にすべて倒すことで最大1200Lにまで拡大できる。 パワーユニットも刷新した。前輪駆動モデルの「120」および「120 Mスポーツ」には、156ps/240Nmを発する1.5L直列3気筒ガソリンターボエンジンに48Vシステムを組み合わせたマイルドハイブリッドシステムを採用。システムトータルでは170ps/280Nmを引き出す。トランスミッションは7速DCTで、0-100km/h加速は7.8秒(欧州仕様値)、WLTCモード燃費は16.8km/Lだ。なお、120 Mスポーツでは、アダプティブMサスペンションが搭載され、快適性と操舵性を大幅に向上させている。 一方、四輪駆動の高性能モデル「M135 xDrive」には、300ps/400Nmを発揮する2.0L直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載。0-100km/h加速は4.9秒(欧州仕様値)をマークする。WLTCモード燃費は12.5km/L。 M135 xDriveには、左のパドルシフトを1秒間引くことで、すべてのパワートレインとシャシーシステムを最もスポーティな設定に切り替えられる「Mスポーツ・ブースト機能付き7速DCT」、フロントアクスルに組み込まれた「機械式リミテッドスリップデファレンシャル」、「アダプティブMサスペンション」、上級モデルとなるM3およびM4で採用のテクノロジーを受け継いだ「Mコンパウンドブレーキ(グレー・ハイグロス・キャリパー)※オプション設定」等々を組み合わせることで、ダイナミックな走りとともにMパフォーマンスモデルに相応しいパフォーマンスを体感できる。 装備面では、高速道路で一定条件を満たせばステアリングホイールから手を離して走行できる「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能(※)」や、高性能カメラ&レーダー、高性能プロセッサーによる高い解析能力によって、より精度と正確性が向上した、最先端の先進安全機能ドライビングアシストを標準装備。さらに、車速35km/h以下で直前に前進したルートを最大50mまでを記憶し、その同じルートをバックで正確に戻ることが可能となるリバース・アシスト機能を採用した「パーキング・アシスタント」も標準装備された。 ※120および120 Mスポーツにオプション、M135 xDriveに標準装備 このほか、スマートフォンとの連携などによって利便性を高める「BMWコネクテッド・ドライブ」や、AI技術の活用により音声会話だけで車両の操作、情報へのアクセスが可能となる「BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント」などが採用されている。
MotorFan編集部