真冬の草津温泉へ優雅に向かう 定期特急よりも豪華編成“グリーン車”付きの臨時特急「草津・四万61号」とは
草津温泉への旅行に便利な特急「草津・四万号」
関東地方の人が温泉旅行に行こうとすると、群馬県にある草津温泉が候補に上がることは間違いないでしょう。 【画像】寒い日こそ温泉に行きたい! 草津温泉に直行する特急「草津・四万」号を写真で見る(18枚) 草津温泉は泉温が高いことで知られています。そのため、冬の寒い時期とはとても相性がいい温泉だと言えるでしょう。 さらに、泉質は酸性で「湯の花」の元となる硫黄の成分も多く含んでおり、効能が非常に高いことでも有名です。 草津温泉に向かう方法は、高速バスや鉄道などいくつかのルートがあります。 その中でも、JRの特急「草津・四万号」を使うルートは、速達性と快適性が高いでしょう。
特急「草津・四万号」は基本的に、上野駅を始発として、長野原草津口駅まで運転される列車です。長野原草津口駅までは途中、赤羽、浦和、大宮、熊谷、高崎、新前橋、渋川、中之条の駅にも止まります。 長野原草津口駅からはJRバスに乗り換えて、20分から30分ほどで草津温泉バスターミナルまで向かうことができます。 草津・四万号は草津温泉に向かう多くの人に利用されており、特に冬の時期には温泉旅行の需要が高まるため、定期列車に加えて、臨時列車が設定されることが恒例です。 その中でも特に魅力的なのが「草津・四万61号」です。 草津・四万61号はおもに、休日の前日や翌日(主に月曜日と金曜日)に設定されており、具体的には、1月の27日と30日、2月の3日・7日・10日・14日・17日・21日・25日(この日のみ祝日の関係で火曜日に設定)・28日に運行されます。 ただ、この草津・四万61号の魅力を語るには、「草津・四万号」の歴史を少し振り返る必要があります。 現在、定期の草津・四万号は、5両編成のE257系という車両で運転されています。5両全車が普通車指定席で、自由席やグリーン車の設定はありません。 草津・四万号は以前、特急「草津号」という名前で運転されていました。さらに、普通車のみならず、グリーン車も連結した7両編成の651系という車両で運転されていました。 ただ、この車両の老朽化が深刻な問題となったため、2023年のダイヤ改正で車両が651系からE257系に変更されました。その際に、両数は7両から5両に減り、グリーン車の連結もとりやめになってしまったのです。 また、列車の名前も「草津号」から、途中の中之条駅にほど近い「四万(しま)温泉」の名前も加えた「草津・四万号」に変更になりました。
【関連記事】
- 【画像】寒い日こそ温泉に行きたい! 草津温泉に直行する特急「草津・四万」号を写真で見る(18枚)
- “乗り鉄”にはたまらない!? 50歳以上の会員は乗り放題になる“夢のきっぷ” JR東日本「大人の休日倶楽部パス」2024年度版はどう変わった?
- 東京から約2時間の“大人の宿”!? 全室露天風呂付きの8室の新客室が誕生する静岡県伊豆市の温泉旅館「月ヶ瀬温泉 雲風々」とは
- 東京駅から快速で90分で行ける秘境路線「100円稼ぐのに1万3580円もかかるって!?」 いま存続の危機が噂される屈指の“赤字ローカル線”とは
- 静岡・浜名湖を一望できる「日本一美味しいグランピング」オープン!? ペット同伴可能な客室も完備! 最高峰のキャンピングトレーラーに泊まれるって本当?