30年愛用するデイムラー「SP250」になぜ佐藤琢磨やフェリペ・マッサのサインが…? 奇跡的に大火から難を逃れた英国車の半生とは
第2回Swap & Meet in 妙高に参加していたデイムラー SP250スポーツ
昨今は春と秋のハイシーズンを中心に、日本全国各地で毎週のようにクルマのイベントが開催されています。そのコンセプトや規模はさまざまですが、日本では少数派の「リゾート滞在型イベント」を標榜し、家族連れでも楽しめるように多彩な趣向を凝らして開催されるというユニークなイベントが「Swap & Meet in 妙高」。今回はそこに参加していた英国ヒストリックカー、デイムラー「SP250」のオーナーを紹介します。 【画像】F1パイロットたちのサイン入り! 英国スポーツカー、デイムラー「SP250」を見る(11枚)
デイムラーとしては異色のオープン2シーター・スポーツカー
戦前から、軽井沢と双璧をなす高原リゾート地として知られた新潟の妙高・赤倉温泉エリア。その赤倉スキー場の大駐車場で2024年の10月12日~13日にかけて「第2回Swap & Meet in 妙高」が開催された。これは2024年の4月に第1回が開催されたばかりのフレッシュなイベントだ。その初回がエントラントはもとより、ギャラリーや地元自治体などからも好評につき、早くも半年後の秋に第2回目が開催されたわけだが、そこにエントリーしていた1台がこちら。1962年式のデイムラー「SP250」だ。 ドイツのダイムラーの英国でのエンジン製造権を取得したデイムラーが、独自に自動車製造を始めたのは1896年のこと。自動車黎明期のイギリスで、熱心なモータリストとしても知られていた国王エドワード7世がデイムラー車を愛用したことから、デイムラーは1902年に英国王室御用達のクルマに選定される。このことから、デイムラーといえば格式の高いリムジンの印象が強い。 「デイムラーの中では、ちょっと異質な存在ですよね」 と語るのはオーナーの大久保峰生さん。たしかにデイムラー SP250スポーツは、フォーマルなリムジンやサルーンを作り続けてきたデイムラーの長い歴史の中では数少ないオープン2シーター・スポーツカーだ。そのデビューは1959年のこと。個性的なデザインのボディはFRP製で、パワーユニットは同時期のデイムラー2.5L V8サルーンと共通の2548cc V8エンジン。 「やはりデイムラーも当時の北米市場を強く意識していたのでしょうね」 と大久保さんがおっしゃるように、改めて見ればアクの強いフロントマスクやリアフェンダー上のテールフィンなども、彼の地のユーザーの好みに寄せたものに思える。
【関連記事】
- 【画像】F1パイロットたちのサイン入り! 英国スポーツカー、デイムラー「SP250」を見る(11枚)
- ■5年探した「ハコスカ」をクルマ人生の集大成としてカスタム! 日産GC10型「スカイライン 2000GT」に左右違う当時のホイールで遊び心をプラス
- ■ 36年で17万キロ走破! トヨタ「トヨペット クラウン」を2台持ちするオーナーのこだわりとは…「エンジンだけはM型でいきます」
- ■ 人生最後のクルマに日産「フェアレディ240ZG」と決めて3年…福岡で発見した個体を購入! 純正をキープしながらイベントに合わせたイメチェンを楽しんでます
- ■「ハコスカ」にAT車があった!? 3台の日産GC10型「スカイライン」を乗り継いできたオーナーは、なぜ懐かしの「RSワタナベ」を選んだ?