旭川中2自殺、再調査委が報告書 いじめ防止法の理解欠如と分析
北海道旭川市の中学2年広瀬爽彩さん=当時(14)=がいじめを受け自殺した問題で、市は13日、いじめと自殺の因果関係を認めた再調査委員会の報告書を公表した。「被害者が心身の苦痛を感じる行為」をいじめとする「いじめ防止対策推進法」の定義の理解が学校関係者に欠けていたと分析し、心身の苦痛を正しく評価することを求めた。 また学校では同法が設置を義務付けた「いじめ防止対策組織」が機能不全に陥っていたと指摘。全国各地の教育委員会に対策組織の状況を調査し、適切に運用するよう提言した。
【関連記事】
- 両親「裁判で明らかに」 野々市の中学生いじめ自死訴訟、初弁論 市側は請求棄却求める
- オンラインの仲間外れなどのいじめを受け、不登校に いじめ認定し指導も再び不登校に 中学校の元生徒が朝霞市に慰謝料請求 民事調停が和解へ 「当時の学校の対応は配慮に欠ける部分があり、生徒につらい思いをさ
- 横浜市教委、異例の大量処分26人 いじめ自死と傍聴妨害、前教育長も減給相当
- 自転車「ながらスマホ」で死亡事故 元女子大生に有罪判決 18年
- 医師死亡…娘が試験満点、妻と3人で手つなぎ喜んだ翌日に悲劇 男に銃撃され息を引き取る…目撃した男性、法廷で「顔に銃を向けられ、払うと腹へ発砲した」 医師は心臓破裂、妻「3人で喜んだ写真が最後だなんて」