【M-1グランプリ2024"敗者復活戦"展開大予想②】決勝進出コンビ8組的中!「編集者の阪上」さんのロジック予想
漫才頂上決戦「M-1グランプリ2024」決勝がいよいよ12月22日(日)に迫ってきた。決勝の行方も気になるが、週プレNEWSでは今年も最後の1枠を狙う敗者復活戦に注目する。 【写真】「編集者の阪上」さんが注目するコンビ 決勝当日の午後3時から生中継で放送される敗者復活戦は昨年からルールが大幅に変更された。準決勝で敗退した21組をA、B、Cの3ブロックに分け、会場の500人の観客が審査。ブロックを勝ち上がった3組を野田クリスタル(マヂカルラブリー)、斎藤司(トレンディエンジェル)、久保田かずのぶ(とろサーモン)、井口浩之(ウエストランド)、渡辺隆(錦鯉)の5人の芸人審査員が審査し、無記名投票で多かった1組が決勝の舞台に立つという二段構えの審査方式となった。 昨年に引き続き、今年もX上で日夜お笑いに関する投稿を発信する講談社の編集者で、12月19日に発売された『格闘技が紅白に勝った日』(細田昌志著、講談社)のプロモーションも担当する「編集者の阪上」(@hanjouteiooba)さんに予想してもらった。 * * * ありがたいことに、今年も週プレNEWSさんからM-1敗者復活の展望予測にお声がけをいただきました。例年同様、3回戦からのネタを全部観た甲斐があったというものです。 さて、今年の展望の前にまずは昨年の敗者復活から振り返りましょう。 昨年の敗者復活は、従来の「視聴者投票方式」から一転、「会場審査」+「歴代M-1戦士審査」に方式が変わりました。新たなシステムのもと、3つのブロックから最終的に残ったのは、ヘンダーソン、ナイチンゲールダンス、シシガシラ。そこから決勝へと勝ち抜いたのはシシガシラでした。 昨年の敗者復活戦予想企画で私が「勝ち残るだろう」と予想したのは......トム・ブラウン、スタミナパン、ロングコートダディの3組。かすりもしませんでした。それだけ敗者復活の予測は難しいということです。 それでも、昨年残った3組から「敗者復活のブロックを突破する共通項」を無理やりひねり出すことはできるはずです。 この3組の共通項を考えると... ①パワーで押せるコンビ ②これまで決勝に進んだことのないコンビ ③ネタ順が後半のコンビ(ヘンダーソンはAブロックのトリ、ナイチンゲールダンスはBブロックの6番目) ということになるでしょう。 まず①の「パワーで押せるコンビ」について。敗者復活の会場となる新宿住友ビル三角広場は、とても広いです。予選のどの会場よりも広いです。モニターも音響もあるとはいえ、この広い会場の隅々まで笑いを届けられるパワーがあるか。これはいまの敗者復活を勝ち上がるうえでとても重要な要素だと思います。 昨年の敗者復活戦で最後まで残った3組をみると、ヘンダーソンのボケ数の多さ(=パワー)、ナイチンゲールダンスのスピード感とテンションの高さ(=パワー)、そしてシシガシラの「ハゲネタ」の破壊力(ナチュラルなパワー)......いずれのコンビも、「会場の隅々にまで届けるパワー」を備えていたことが勝因ではないかと思います。 ■昨年起こった敗者復活戦「カメラアングル論争」