わが家の“おせちあるある”「大みそかに食べ始める」「妻の実家、夫が来たら“お取り寄せ”」 驚きの食べ方も【every.気になる!】
■おせちは大みそかから…“北海道あるある”
さらに、共に北海道出身の夫婦から飛び出した“あるある”が──? 妻(30代) 「大みそかから食べます」 ──大みそかから食べるのは“北海道あるある”ですか? 妻(30代) 「“北海道あるある”です。なんかビックリされます。(31日の)夜ご飯からおせちをずーっと食べます」 さらに、このおせちをめぐっては── 妻(30代) 「栗きんとんは取り合いですね」 夫(30代) 「栗きんとんは奪い合いになります」 2人の大好物は栗きんとん。ただこの先、ある予感が…。 妻(30代) 「ただ子どもが大きくなって食べるなら、“三つどもえ”になる可能性が」
■おせちを食べる前に…夫の実家“ルール”に妻仰天も
熊本にある夫の実家でおせちを食べる前に妻が仰天したという、“あるある”を聞かせてくれた夫婦もいました。 妻(30代) 「『元日の緑茶に…』。おせちを食べる前に緑茶を入れてもらえる。その中に梅干しを入れて飲むのが夫の家のルールみたいで…」 夫(40代) 「それが普通なのかなって」 妻(30代) 「衝撃でした。え!?みたいな」 これは福を招くとされる縁起物の「福茶」。大晦日や正月などに飲むもので、夫の実家でも毎年飲んでいるそうです。 妻(30代) 「おいしいもの(緑茶)とおいしいもの(梅干し)ではあるんですけど、『一緒に!?』みたいな」 ──残った梅干しはどうするんですか? 夫(40代) 「食べます」 妻(30代) 「私も『食べるのかな?と』思って食べました。どうしたらいいだろうな、いつ食べるんだろうなみたいな」
■箸が進むのは…家族みんな、おせちより○○
おせちより、優先して食べたい料理があるという女性もいました。 会社員の女性(20代) 「静岡の実家で親戚がみんな集まって食べるときに、オードブルとすき焼きとおせちと色々出てきて、でも最後に一番残るのはおせち。お肉食べて、おせちはちょっと、黒豆2つくらいつまんで終わり」 おせちよりも箸が進むのは、すき焼きやオードブルなんだとか。しかも… ──お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんも? 会社員の女性(20代) 「みんなお肉の方が食べます」 ──おせちだけだったらどうします? 会社員の女性(20代) 「あまり気乗りしないけど、大事に食べます。でも最後にラーメン食べちゃうかも」 それぞれの家庭には、ユニークなおせちのルールがありました。 (12月27日『news every.』より)