「ダメ。ゼッタイ。」でもなく、厳しすぎる社会的制裁でもなく…“薬物乱用問題”を解決するたった一つの方法
人が依存症になるのは快楽ゆえではなく……
ハームリダクションが登場したのはまさにそのような状況だった。ハームリダクションとは、人々の薬物使用を減らすのではなく、薬物使用による二次被害の低減を重視する公衆衛生政策だ。具体的には、注射器の無償交換サービスや注射室設置、麻薬代替薬物の投与、違法薬物自己使用・少量所持の非犯罪化(違法ではあるが、刑罰は与えない)などの取り組みがある。 ハームリダクションの有効性には、すでに多くのエビデンスがある。例えば、薬物使用者におけるHIV新規感染者や過量摂取死亡者を激減させ、断薬治療につながる者を増やし、さらに、国民全体の違法薬物経験率まで低下させた、という報告がある。 人が依存症になるのは薬物がもたらす快楽ゆえではなく、薬物が生きづらさと苦痛を緩和するからだ。それゆえ、回復過程とは、失敗と紆余曲折がデフォルトの、文字通りの「七転び八起き」だ。 「ダメ。ゼッタイ。」では人は依存症から回復できないし、その気運に満ちた社会では、安心してSOSも出せない。 2025年は、「ダメ。ゼッタイ。」はダメ、を社会に広めていく必要がある。 ◆このコラムは、政治、経済からスポーツや芸能まで、世の中の事象を幅広く網羅した『 文藝春秋オピニオン 2025年の論点100 』に掲載されています。
松本 俊彦/ノンフィクション出版
【関連記事】
- 「まだやめてなかったんですね…」“田中聖(38)がまたクスリで書類送検”元交際相手に送った“自慰動画”と“コカイン要求LINE”「エッチしている間も吸って…」
- 「それね、アレが入ってるんだよ」“薬物依存の母”が小学生の娘に飲ませたクスリとは…おおたわ史絵が明かす母親の“恐ろしい記憶”
- 「アソコに白い粉を塗られて…」覚醒剤に“堕ちた”元ミス学習院AV女優・結城るみなが「逮捕されてやっと自分らしくなれた」と語るワケ《お嬢様時代の煩悶》
- 「あれほど死にたいと思っていたぼくが生きようと思えている」薬物依存症に苦しむ清原和博を救った次男のランニング・ホームラン
- 「母親が下着を買ってくれず、ずっと子ども用」「婚前交渉禁止だった」元AV女優が語る、“機能不全家庭”で育った苦悩