「争点は避難計画の実効性」女川原発運転差し止め訴訟 11月27日高裁判決〈宮城〉
仙台放送
東北電力女川原子力発電所2号機の運転差し止めを求めた裁判の控訴審判決が11月27日、仙台高裁で言い渡されます。住民の避難計画の実効性が争点で、一審の仙台地裁が判断を示さなかった避難計画の是非を示すのかどうか注目です。 この裁判は石巻市に住む16人が「県と石巻市が策定した広域避難計画は実効性が無い」などとして、東北電力に女川原発2号機の再稼働差し止めを求めたものです。 一審の仙台地裁は去年5月、「原告側は事故の危険について具体的な立証をしていない」と訴えを棄却し、避難計画の実効性について判断しませんでした。 「門前払い」となった判断に原告側は仙台高裁に控訴していました。 この裁判は原告側が「住民避難計画の不備」にポイントを絞って立証しているのが特徴で、控訴審判決では一審の判決で触れなかった「実効性の中身」に高裁が踏み込んで判断を示すかどうかが焦点となります。 女川原発2号機は10月、13年7カ月ぶりに再稼働しました。再稼働は東日本大震災の被災地に立地する原発として、また、過酷事故を起こした福島第一原発と同じタイプとしても初めての再稼働となりました。 東北電力は12月中の営業運転開始を目指しています。控訴審判決は11月27日午後2時半に言い渡されます。
仙台放送