「政治的活動なので、ポスターをはがすように」高校時代の経験から… 20歳が見た総裁選の「内輪感」
岸田総理大臣の後任が今月27日に決まる自民党の総裁選挙。その後には国のかじを取る政権が決まる衆議院選挙も見据えられています。「私の周りでは社会課題に関心がある同世代は多いですが、総裁選や衆院選に注目している人はほとんどいないですね」。記者(33)が、ある20歳の学生と総裁選の討論会を一緒に見に行くと、そう教えてくれました。夫婦別姓や憲法改正など身近な課題と、政治は切り離せないはずなのに、なぜなのでしょう。(朝日新聞記者・小川尭洋) 【画像】投票の資格、期日前投票を紹介したら…「政治的活動だからはがすように」言われた学生 学生は、慶応大学総合政策学部の白坂里彩(りさ)さん。高校3年の夏、参議院選挙についての手書きの啓発ポスターを校内にはり出したところ、教員から「政治的活動だから、はがすように」と言われた経験を持っています。 このポスターはA4のコピー用紙6枚で、特定の候補者には触れず、投票方法などを説明した上で「国政について調べてみよう」と呼びかけたものです。 以前から若者の政治参加に興味があった白坂さん。政治について積極的に語りたがらない同世代の空気に問題意識を持ち、18歳になって選挙権を得た同級生たちに投票に行ってほしいとの願いから作成したといいます。 最終的に、高校側からは「ポスター掲示は政治的活動ではなかった」と謝罪され、掲示を認められました。
意見をぶつけ合わない「討論会」
そんな白坂さんは、総裁選をどんな風に見つめているのでしょうか。 ーー東京都千代田区にある日本記者クラブのラウンジに来ました。階上の会見室では、総裁選候補の9人の候補者が討論会に参加しています。中継映像を見始めましたが、どんな感想ですか? 「討論と聞いていて、アメリカ大統領選とまではいかなくても、意見をぶつけ合うイメージを持っていましたが、意外とそうでもないんですね。これって本当に討論会なの?と思っちゃいました」 ーー同じ党内ということもあると思いますが、たしかに討論会とは思えない、和やかな雰囲気ですね 「同じような意見を言い合ったり、褒め合ったりしていて、内輪感がすごいですね…。夫婦別姓については候補者の間で賛否が分かれていますが、その議論を掘り下げてくれていないので、どの候補者の主張に納得感があるのか判断すらできない状態です」