Yahoo!ニュース

〈資料写真〉鹿児島県警本部南日本新聞社

鹿児島県警の「闇」解明へ、百条委設置案が浮上 県議会「自浄能力の発揮難しい」 相次ぐ不祥事や前部長による「隠ぺい告発」

  1. 1

    能登半島地震から半年…復旧復興はなぜ進まないのか

    テレ東プラス

  2. 2

    7月スタートは警報級大雨のおそれ 来週は日本海側に梅雨前線が停滞 度々大雨の可能性も

    ウェザーマップ

  3. 3

    全長30メートル幅7・5メートル、フラワーカーペット満開 札幌7カ所で開幕

    北海道新聞

  4. 4

    急上昇

    昼寝中の1歳孫 祖母がこっそり見に行くと…予想外の姿に衝撃!「何回も見ちゃいます」「かわいい」

    ほ・とせなNEWS

  5. 5

    寺島進、“北野組”幹部会での6S公開 「日本統一ですね」「迫力すげ~」と反響

    ENCOUNT

あわせて読みたい記事

  1. 相次ぐ不祥事…再発防止策を策定へ 県警と県公安委員会が会合 委員長「厳しい意見述べていく」
    KYT鹿児島読売テレビ6/26(水)18:45
    2:04
  2. 相次ぐ不祥事 県警と県公安委員会が再発防止策を検討 鹿児島
    KKB鹿児島放送6/26(水)21:38
    1:20
  3. 鹿児島県警情報漏えい 本部長が会見、隠蔽疑惑を改めて否定 「被告の退職後から捜査指揮した」 他方、捜査中断あった事実も 守秘義務違反で起訴の前生活安全部長は保釈
    南日本新聞6/22(土)6:00
  4. 「警官が盗撮の可能性」…昨年暮れに口頭報告を受けながら、本部長が指揮を執ったのは今年5月。「なぜ?」。記者の相次ぐ質問に淡々と「適切に対応」 鹿児島県警会見
    南日本新聞6/22(土)12:05
  5. 兵庫県議会百条委、年内をメドに報告書…スケジュールを決定
    読売新聞オンライン6/28(金)12:10