【長嶋茂雄は何がすごかったのか?】 東京六大学野球の2年先輩・土井淳が語る"ミスタープロ野球"①
昭和33(1958)年に読売ジャイアンツに入団して以降、日本中を熱狂させてきた"ミスタープロ野球"長嶋茂雄。現役を引退したのが昭和49(1974)年、巨人の監督の座を退いたのが平成13(2001)年だ。昭和11(1936)年生まれの長嶋は、2月で88歳になった。 【写真】日本シリーズに出場した土井淳 1994年生まれの大谷翔平世代が球界の中心にいる今となっては、彼の活躍を思い出すことは難しい。昭和の名シーンを再現するテレビ番組さえつくられることが少なくなった。しかし、このレジェンドの存在を抜きにして、日本のプロ野球を語ることはできない。 生涯打率.305。プロ17年間で通算2471安打、444本塁打を放ち、6度の首位打者、2度の本塁打王、打点王は5回。5度のMVP、17回もベストナインに輝いている。 しかし、1974年10月にユニフォームを脱いでから50年が経った。彼のプレーを実際に記憶している人は少なくなっていく......現役時代の長嶋茂雄はどれだけすごい選手だったのか――チームメイトや対戦相手の証言から、"本当の凄さ"を探る。 今回は名門・明治大学野球部で立教・長嶋と戦い、プロ入り後も大洋ホエールズのキャッチャーとして長嶋と対戦した御年91歳、土井淳が登場してくれた。 * * * ――1933(昭和8)年生まれの土井淳さんは、岡山東高校の同級生である秋山登さんとともに明治大学野球部、大洋ホエールズで活躍されました。立教大学の長嶋茂雄さんは土井さんの2学年下ですね。 土井 「おっ、立教にいい選手が出てきたな」と感じさせたのがピッチャーの杉浦忠(南海ホークス)、内野手の長嶋と本屋敷錦吾(阪急ブレーブス)だったね。 ――のちに"立教三羽烏"と言われ、プロ野球でも活躍する同期の3人ですね。 土井 3人とも、ものすごい選手になると思ったよ。 ――長嶋さんは1年の春にリーグ戦デビューを飾っています。明治戦では2打席に立って、秋山さんに2三振を奪われました。 土井 そうだった? それは覚えていないなあ。もう60年くらい前の話だもんね。 ――1年生の春は打率.176(17打数3安打)、秋は打率.158(19打数3安打)。レギュラーになった2年生の春も打率.170(47打数8安打)で終わっています。 土井 われわれが入学する前の東京六大学では早稲田大学が強くて、次に明治、そのあとに立教の時代(リーグ4連覇)になるんだけどね。われわれが4年生だった2年生の秋にぐんと伸びてきたなという印象があった。 ――立教が2位になった1955(昭和30)年の秋季リーグ戦で、長嶋さんは打率.343(3位)、1本塁打、12打点(1位)という成績をおさめ、ベストナインに選ばれました。「鬼の砂押」として恐れられた恩師の砂押邦信監督が退任されたあとに、長嶋さんは覚醒したということですね。