運転して2時間経った頃に「ハイビーム」のまま運転していたことが発覚!すぐ戻せば問題ない?罰金は発生する?
ヘッドライトの技術開発が進んでいる
ヘッドライトには通常、ロービームとハイビームの2種類があります。夜間運転では、状況に応じてこれらのライトを切り替える必要がありますが、その操作が煩わしく感じることもあるでしょう。 最近では、前方の状況を感知して自動的にハイビームとロービームを切り替える「オートハイビーム(自動切換型前照灯)」が普及しつつあります。ハイビームで走行中に対向車や前方車両を検知すると、自動的にロービームに切り替わり、対象の車両がいなくなると再びハイビームに戻るシステムです。 また、対向車や前走車を検知した際に、ハイビームの照射範囲を部分的に遮光する技術も取り入れられつつあります。現在は一部の車種に搭載されていますが、多くの安全技術と同様に、将来的には一般的な装備として広く普及することが予想されます。
自身の妨害運転に気づいたときはすぐに改善しよう
前に車が走っているにもかかわらず、運転している最中に「ハイビーム」のままで走行していたことに気づいた場合、すぐにロービームに戻しましょう。ハイビームのまま長時間運転していると、他の車両や歩行者にとって非常にまぶしく、危険を引き起こす可能性があります。 他車に対して危険を生じさせるおそれがある状況でのハイビームの使用は違反となり、罰金や点数が科されることがあります。 運転中に気づいた時点ですぐにロービームに切り替えることで、重大な違反や罰金を回避できる可能性が高いですが、常に周囲の安全を確認し、適切なライトの使い方を心がけることが重要です。 出典 デジタル庁e-gov法令検索 道路交通法(昭和三十五年法律第百五号)第五十二条2 警察庁・全日本交通安全協会 あおり運転は犯罪!! 免許取消!! 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部
【関連記事】
- ◆ハンズフリーで通話しながら運転する人をよく見かけます。通話なら違反ではないのでしょうか?
- ◆車に「駐禁シール」が貼られたので、出頭して違反切符を切られた! 友人に「出頭しないと加算されないのに」と言われたけど、反則点数が加算されない場合もあるの? 2つの対応を詳しく解説
- ◆レンタカーの「禁煙車」で喫煙して「賠償金」の支払いを求められています…少しだけだったのですが、本当に支払わなきゃいけませんか?
- ◆車は「5年おき」に買い替えるのがお得? 10年乗る人とは「400万円」の差に!? メリットについても解説
- ◆友人と熱海に行くため車を出しました。ガソリン代を「半分払うよ」と言われましたが、普通「全額」出しますよね? 車を出したのはこちらなので、正直モヤモヤします…